重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リフォームしていたのですが、施工会社の対応・大工等の仕事の雑さ等に
かなりの不満があり全ての作業が終わった段階でクレームを入れようと思います。
施工業者の寸法ミスに始まり、担当者が提案したのにその工事が出来なかったりで
その都度打ち合わせ、しかも打ち合わせ時の議事録(会社にもよると思いますが複写式の物を打ち合わせ後に覚書として渡してもらう紙)など取っておらず、こちらがいくら言っても取りませんでした。
そのせいで、品番間違えたり図面を直して来なかったりで契約書の工期から結構立ちました。

ここまで工期が伸びた原因の報告書を、施工会社に提出・報告してもらいたいのですが
可能でしょうか?

A 回答 (8件)

無理ですね。

ずさんな会社が 自分の落ち度になる報告書なんか出しません。
あなたが議事録を作って 相手に承認させて やるべきでしたね。
    • good
    • 0

その報告書は何になるの?


遅れた原因と反省文?
単なる憂さ晴らしですよね?
議事録を書かないのならあなたがメモを書いて日付け入れて捺印して渡せばよかったんでは?
あなたはそれを携帯で撮影しておくとか、LINEやメールで送信しておけば「聞いてない」を言わせずに済んだし証拠として担保できたのに

それに使えない奴はどこまでいっても使えないのだから、早い段階で会社に直接改善を求めなかったのはなぜ?

後の祭りをあとから言ってるので悔しいから何か嫌がらせしようって程度にしかならない報告書は無意味でただの紙切れ
な今すぐに中断して話し合いをしないの?
    • good
    • 0

>全ての作業が終わった段階でクレーム



すべて終わっているのなら、クレームは無意味ですね。

この質問にある、様々な問題の証拠はないんでしょ。
あなたの方が写真を撮るとか、録音するとかしておかないと、問題があったこと自体を否定されますよ。

工期が延びてしまったのも、あなたからすれば、色々と施工会社の不手際があったから、ということでしょうが、施工会社からすれば、あなたが色々と要求してきたから、になります。

結果として、要求通りのものになっているわけですし、不手際の証拠もありません。

>工期が伸びた原因の報告書を、施工会社に提出・報告してもらいたい

証拠がなければ、不手際は認めませんよ。
    • good
    • 0

>可能でしょうか?


着工前や途中打ち合わせの
記録も残してないようなら提出求めたところで
ロクなものが出て来ないでしょう

そもそも提出させて、その先どうしようとしているのでしょう

賠償でも求めるつもりなら
最初から法的手段でいく心づもりというか段取りが
必要なような気がします。
    • good
    • 0

報告書の提出を求める事は出来ますが、施工会社が応じるとは限りません。


通常は当事者間ではなく、第三者の仲裁に求めるものですが、それも嫌。
クレームの電話を入れて気が晴れるのでしたら、それで良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/12 14:03

>それはそれで結構こっちの手が煩われそうで


嫌なんですよね。

ご自由にどうぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/12 14:02

そういう「お願い」は出来るけど、契約に無いなら提示する義務は生じないです。



契約で期日切ってたなら、事前に決めてある違約金とか、工期の遅れで損害が発生してるなら損害賠償請求を盾にして、やむを得ない事情とかがあったって話なら、それを説明する書面の提示を求めるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり難しいですよね。
遅れによる損害金は約款に書いてあったので
クレームの電話位は入れてやろうかと思います。

お礼日時:2024/12/12 13:51

第三者を立ち合いに入れた方がいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三者も視野に入れたんですけど
それはそれで結構こっちの手が煩われそうで
嫌なんですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/12 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A