
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
給付金 いいね!
アドバイスは特にありませんが
美大は授業が遅くなる日が多いので親に心配だけはかけない様にね!笑
あとは、とにかくデッサンです! 毎日欠かさずね!
応援してますよ! がんばって!!
No.1
- 回答日時:
美大はお金が掛かりますよ 実技も多いので帰宅が遅くなるし
特に私大は・・
それでもなら、武蔵野美術大学をお奨めします
その後に東京藝術大学の大学院に行かれるのが良いかと・・
入試まで 毎日、デッサン がんばって!
ありがとうございます。
引き続きご意見お願いいたします。
とてもありだかく、実は国の給付制度を利用して、入学金26万円と年間授業料70万円+毎月75000円位を支援されるそうです。
給付70万円+給付7万円+奨学金月10万円+親5万円+私バイト月3万円
これらで足りない分は親が支援することになりそうです。
この見積りに対してアドバイスお願いいたします。御礼
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古文の読解がいつまで経ってもだめです。とにかく長文を読みまくればできるようになると思って有名私大古文
大学受験
-
マーク模試の理科社会で撃沈
大学受験
-
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
-
4
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
5
春休みなどに帰省する人について
大学・短大
-
6
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
7
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
8
大学の進路のことで相談です。 新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースか
大学受験
-
9
同じMARCHや関関同立あたりの私大生であっても、比較的就活に強いのは、進学校出身者と中堅高校出身者
大学受験
-
10
関関同立は、 同志社(文系)…上位国公立 同志社(理系)、関関立(文系)…中堅国公立 関関立…下位国
大学受験
-
11
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
12
数学が得意なのに文系に行く女子高生はいますか?
大学受験
-
13
大学受験と選択科目について
大学受験
-
14
大学受験に関する質問です。 地方国公立大医学部志望の高校3年生です。私は持病によって1年生の2学期か
大学受験
-
15
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
16
急に勉強が頭に入らなくなりました 数学を解こうとしているのですが内容が読んでも入ってこず本当にぼーっ
大学受験
-
17
受験についての質問です。 千葉工大を受けるのですが、 出願の情報を再度確認してたら意味がわからないの
大学受験
-
18
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
19
神戸市立外国語大志望の高2ですが
大学受験
-
20
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
関関同立生に就職で逆転
-
浪人
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
まだ可能性はありますか?
-
合格可能大学
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
勉強したくない
-
関西大学外国語学部の難易度
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報