
賃貸のアパート1階に住んでいるのですが、台所の天井からの水漏れがありました。
不動産会社に連絡して業者に下見してもらいましたが、原因は隠蔽部分で分からず(業者曰くおそからく排水)後日自分の部屋の屋根を解体する事になりました。
初めは天井の一部から漏れていて、それが日に日に拡大しているような感じです。天井の各所部分的に黄ばみ水滴が落ちていて、クロスの繋ぎ目からも漏れています。また、台所天井部の収納スペース、換気扇、照明のシーリングなどからの水滴漏れも酷いです。
酷くなる前に台所の家具や家電は移していたので壊れたりはしていませんが、家具を動かしたり、濡れた部分を毎日拭いたり、水滴を受けてる袋や入れ物に溜まった水を捨てたり、排水かもしれない水に不快感を感じたり、という毎日です。そして、工事に入り解体などが始まれば、通常の生活はしばらくできなくなります。
この場合
家賃を払って住んでいる立場として、そのような内容を不動産会社に訴えかければ、何かしらの補償金や賠償金などは請求できるのでしょうか?
金銭は無理だとしても、その月の家賃をタダにするとか、日割りで割引するとか、そういう事はできますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
早めに交渉すれば?
大家さんも、おおごとにしたくないから、手ごろなホテルを手配してくれるかも?
勝手に高いホテルに泊まって、費用請求しても、もめ事が大きくなるだけの気がします。
No.3
- 回答日時:
>その月の家賃をタダにするとか、日割りで割引するとか…
交渉は可能です。
強く申し入れてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 分譲マンション マンションの水漏れについて 外壁の空気口の劣化により雨水が部屋の天井から水漏れしました 大雨の日で今 4 2023/09/11 20:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション。トイレの天井に異常はないのに謎の水滴が一滴...水漏れの可能性はありますか? 5 2024/01/25 00:50
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
- 一戸建て トイレ天井からの雨漏りについて 5 2023/08/19 10:04
- 借地・借家 貸店舗の家賃値下げ交渉について 入居者して5ヶ月たっています。 水を使う仕事で、井戸水を使えるとのこ 5 2024/02/26 08:11
- 分譲マンション マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 1 2023/09/10 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
引っ越しで大型家電を吊り上げられない場合ってどんな時?
引越し・部屋探し
-
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
借り上げ住宅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
大家さんが私に「これ、食べなさいよ。」と言って、ミカンやパンを私にくれるのですが、食べずに捨てて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
やばいです、、賃貸の住まい探しをしています。初期費用目安を確認できる欄があったのにそこを見落として初
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
9
来年63歳になる夫婦です。賃貸マンションへの住替えを検討していますが、60歳超だと賃貸契約は本当に難
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
11
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
12
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
14
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
15
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
自転車の駐輪場を定期券購入して駐輪しています。 ところが監視員が老人で頭おかしいのか目が見えないのか
駐車場・駐輪場
-
18
エレベーターのドアが閉まりかけると勝手に開くことを繰り返す不具合が発生しており、閉めるボタンを長押し
分譲マンション
-
19
区分マンションの退去の際に賃借人が賃貸人に対して原状回復費用の支払いを拒絶した場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
大東建託のアパートに住んでいます。 家賃を今月分払えなくて、来月必ずお支払いしますと相談したら、誰か
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
アパートの共有スペースについ...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
名古屋でマンションの一人暮ら...
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
マンションの階段の事なのですが
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
アパートの隣の部屋の住民が、...
-
賃貸の契約期間内に駐車場だけ...
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
賃貸の審査に通るのはある意味...
-
アパート型グループホームには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報