
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
就活をしていなかった理由とかってあるんですか?
9月卒業の方ってどう就活するものなんでしょうね、
ちょっとわからないですが、卒業してから考えるのは遅い気がしますね
普通に今から就活すれば、2025年4月から働ける企業はあると思いますが、
それは希望していないのでしょうか?
26卒として、の意味がちょっとわかりませんでした
あなたが何をしたいか、なのではないでしょうか
働く気があるのかどうか、そのあたりからご自身の心に確認ですね
現実的っていうか、もう働いた方がいいですよね
4月から働けるように就活したらいいと思います
この回答が厳しい意見に該当するのかどうかわかりませんが、
慶応卒の経歴がタイムリーに活かせなかった理由は何なのかなって
単純に気になりましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 質問です。 2年浪人+半年留年で今年の9月に大学を卒業しました。 就活を一切やっておら 1 2024/12/19 20:01
- 就職 2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企 5 2024/12/16 01:51
- 大学・短大 慶應の通信に興味があります。fラン大学4年生です。 慶應に学士入学して最短2年半で卒業できますか? 3 2023/06/14 12:42
- 大学受験 M1グランプリに昔から憧れがありました。 現在は高校三年生で、令和ロマンやストレッチーズを輩出した慶 4 2024/12/06 01:26
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 出会い・合コン 2浪して上位国立に入っても女性の友達できるでしょうか? 16 2024/08/12 02:38
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 学校 旧帝大、早慶に受かるには地頭が必要でしょうか?MARCHじゃ嫌です。 5 2024/06/30 23:00
- 学校 僕は慶應第一志望で立命館と関西受かって家が神戸なので地理的に近い関西大経済行って、慶応経済にコンプあ 1 2023/10/11 13:37
- 国家公務員・地方公務員 大卒の公務員試験について 今更ですが、、、 今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて 1 2023/06/17 02:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です。 2年浪人+半年留年で今年の9月に大学を卒業しました。 就活を一切やっておら
就職
-
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
学歴フィルターとは何だったのか
就職
-
-
4
退職を申し出たら叱責が2時間続きました…
転職
-
5
28歳フリーターです。 この度、営業職に正社員で内定をいただきました。 求人票の表記で基本給25万〜
就職
-
6
24歳の女で最低賃金フリーターです。 もう若くなくなってしまってきて、正社員として就職したいです。
就職
-
7
スーツの上って何か羽織ってもいいんですか?学生です。就職セミナーなどのイベントでスーツを着ていかなき
就職
-
8
バイトをやめる前の捨て台詞
アルバイト・パート
-
9
公務員を目指そうと考えています 公務員試験の前に、Excel、Word、PowerPoint、Ora
その他(Microsoft Office)
-
10
女性 「なぜそんな、冷たく寒い、灯りの無いような地下への暗い階段を降りて行くようなことをするの?」
心理学
-
11
人生をめちゃくちゃにされた
その他(社会・学校・職場)
-
12
先ほど、たった6円が足りなくて駄菓子を買えませんでした。 店員からは鼻で笑われ、客からも。 まだ、万
スーパー・コンビニ
-
13
中卒の方にききたいのですがよく親に 中卒は1日50円しかもらえない 働く所がないといわれたのですが本
就職
-
14
Fラン大学の四年生です。 昨年1年間公務員になるための勉強をしていました。 市役所の一次試験は受かっ
就職
-
15
大学4年生今就職予定の会社の飲食Aに不満が出てきてしまい、一緒に悩んでいたドラックストア(B)にすれ
就職
-
16
就活の質問です。 最終面接で本社に飛行機で移動します。 その際の交通費の上限がないと仰っていたのです
就職
-
17
営業職は学歴が高くなく、あまり勉強をしてこなかった人間が就くイメージがありませんか?営業職は、コミュ
就職
-
18
早めの回答お願いいたします。25歳の娘が医療機関勤務を希望しています。これまでは4年間、総合病院の医
転職
-
19
社会人に真面目な相談です!!! ご回答いただけると幸いです 3月末から働く派遣会社から免許証やマイナ
就職
-
20
6年ほぼニート(たまにバイト二ヶ月とか)してて24歳高卒自動車免許、普通二輪、危険物乙四 を持ってて
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
氷河期世代は甘えか
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
内々定辞退のメールについて
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
ここまで無職だと...
-
生活保護と障害年金で生活して...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
ホテルフロントの正社員につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報