重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

派遣社員の働き方について

通常の業務で、他の派遣社員を見ていると、一々上司にエスカレしている様に見えます。
エスカレしていると業務が滞りませんか?
勿論イレギュラーな事態が起きた場合はエスカレ必須です。

A 回答 (4件)

エスカレというより報告・連絡・相談でしょう。


一々の程度次第でしょうが、これは必要な事ですよ。
    • good
    • 0

> 通常の業務で、



その業務がそもそもの契約外であるとか?

派遣社員の場合、業務内容は派遣先と派遣元の契約で決まってます。
それ以外の業務は契約外だって突っぱねる事が出来るのが派遣社員のいい所です。
契約内容が雑で業務内容を網羅していないとか、上司がその辺理解していないとかだと、トラブルになる事はある。

会社には業務命令出す権限があるから、それ以外の正社員、アルバイト、パートにせよ「ちょっとこっちの仕事手伝って」ってのを断るのは難しいです。
    • good
    • 0

段階的な上位へのアプローチ報連相ですね


責任取りたくないだけ
能率など使い捨て派遣は考え不要
    • good
    • 0

業務内容による、人による、です。


派遣社員と一括りで否定するのは違うと思います。
不満ならご本人に言えばよいのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A