No.3
- 回答日時:
好きです。
OBですが。1年の時は、「どーせガリ勉の癖に何か無理してる感じ」があまり好きではなかったですが(僕の僻みもある)、だんだん好きになりました。
基本的に努力家の人が多くて、金持ちの子が多いからか、性格は良いと思う。例えばインカレ含めて「世界を救う系」のサークルとかいくつもあるのだけど、その人たちは、割とガチで世界救おうとしてる。
そう言う人たちの集団って関西と関東しかない気がするんですよね。
研究が忙しいから、的なのも怪しくて、読んだら本や、TOEICのスコア見てると、地方の学生って勉強してないなって思います。
慶應は就活強いと言われてるけど、そもそも始める時期も早いし、TOEICとか勉強もしてるし、何より受験回数が多い(落ちても落ちても受け続ける)。
そーゆー姿勢がいいなって思いました。あと東大には勝てないって知ってるから、身の丈を知ってる感じも良いと思う。
東大早慶界隈にたまにいる、◯大マンセーおじさんとか、「私は東大生(あるいは慶應ボーイ)と結婚するために産まれてきたの」みたいな女子大生は引きますが、
一部の保護者の親にも絶大な人気がありますね。
あれはちょっと謎ですが。
国立が良いとは言いませんが、早慶に入れば人生は豊かになる!みたいに思ってる方もいるので、それは違うんじゃないかなあ?と思ったりはします。
友人は、起業とか、親の後を継いだ奴もいますが、大半は主婦やサラリーマンです。給料もらってても税金めっちゃ取られるし、タワマン住んでても飽きますよ。
あまり学歴に縛られない方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
大学・短大
-
娘の三者面談に行ってきたのですが娘をはじめみんな制服のスカートが短くてびっくりしました。 公立校って
大学・短大
-
-
4
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
5
地方の受験生は、東大理系落ちでも早慶は選ばず、後期の中堅~上位国公立大か浪人を選ぶ場合が多いですか?
大学受験
-
6
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
7
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
8
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
9
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
10
立命館大学薬学部と中央大学商学部はどっちが世間的評価や試験の難易度は上ですか?
大学・短大
-
11
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
12
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
13
慶応大か、東京外語か・・・・?
大学・短大
-
14
この問題教えてくださいお願いします 基本的な問題だとわかってるんですけどわかりません、 アイウエオカ
大学受験
-
15
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
16
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
17
杏林大学って 相当レベル高いですね 医療系が 書いてあることもすごいし 毎回倍率が難しい 社会人には
大学受験
-
18
広島市立大の情報学部と、立命館大の理工では、入るのが難しいのはどちらでしょうか?
大学受験
-
19
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
20
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報