
28歳夫婦です。
旦那は消防士、私は公務員です。2月末に出産を控えていて、今は私の実家から徒歩20分のアパート暮らしです。
のちにマイホームを考えています。
私の実家は土地が広く、敷地内に家を建てることもできます。私の家族は、祖父母、母です。姉もいますが姉は既に家を出て県外の遠くに住んでいます。
そのため、母が特に今後、自分1人になってしまうそして、実家の立地もよいということから敷地内に住んで欲しいという希望です。
私も出来ればそうしたいのですが、旦那からすれば消防で日勤ではないのでプレッシャーを感じるなど目を気にする部分があるようです。
また、旦那の親からしたら婿にやったわけではないから嫁の敷地内にというのは反対してるようです。
旦那は、敷地内に住むということは視野に入れているがプレッシャー感じるところがあるから100%気持ち良く敷地内にというわけでないので敷地内は厳しいかなと思っています。
そして、私たち夫婦は親のこと(高齢になったら面倒をみたい)を考えています。私からしたら片親なのでいずれは1人になってしまう、でも旦那はまだ両親いるし親戚も近いから私の親よりは頼れる人もいるのではないか。私の親は私に頼るしかないから面倒を見てあげたいという気持ち、旦那は両親いるけど2人とも元気でとは限らない。条件は一緒だ。という考えです。
しかし、不動産の方(マイホームのことで話を聞きに行った時)には、誰のための家なのか、自分たちを優先に考えた方がいいとは言われました。
確かにその通りだと思います。
今、私達夫婦がいいなぁと思う場所は今のアパートからも近いことから私の実家にもまぁまぁ近いです。なので、そこなら良いかな…という私の思いですが…
私の母からすれば、「敷地内に建てて欲しいのに」「そんなに今やらなくても良い」「反対してるのに進めるならもう勝手にどうぞ」「私は泊まりに行かない、何かあるなら向こうの親を頼ればいいんじゃない?」まで言われています。要するに反対しています。
旦那のこともあまり良くは思っていないので尚更あると思います。
母の気持ちもわかります。敷地内に建てられる広さの中で今後1人になる将来があり、娘も離れる寂しさの気持ち。私ももちろん母も実家も大好きだし立地もいいので勿体無いし、離れることはすごく嫌です。
しかし、「敷地内に建てて欲しいのに」「そんなに今やらなくても良い」を守ったところでいつ建てられるのかなどローンのことも考えるとどうなのかな…と思うところはあります。また、母が私を繋ぎ止めたいのもとてもわかります。
だからこその、私の悩みです。
出産も控えてる中、優先する順序が違うのではないかと言われれば、ごもっともで私もそう思います。ただ、土地の場所的にあの土地代であの学区にまたすぐ募集が出るかというと中々出ないと思っています。
母の言う通り、反対されてるのであれば話を進めない方がいいのか、それとも今後の自分達のことを考えて進めていったほうがいいのか…なにかご意見ください。
一応、仮契約ということで抑えてはいますがそこまでの話はしていません。するかもぐらいにしてます。
でもここで話をしないといけないと思っています。どのように伝えると良いかアドバイスいただけると嬉しいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたは誰と結婚したんですか。
今あなたが最優先するのは旦那とこれから生まれてくる子供です。
母、母ばかりで質問が旦那より母親の方を優先したい気持ちが伝わって来ます。
せっかくマイホームを建てても夫婦仲が悪くなったら意味ないです。
No.6
- 回答日時:
そもそもあなたは結婚してるんだから、あなたの「家族」は夫でしょ?さらにもうすぐ出産。
何が「私の家族は祖父母、母、姉」なのか。夫さん気の毒すぎる。親きょうだいは同居じゃないなら「家族」ではなくて「身内」と言おうね。
近頃、実家依存妻って多いみたいだから。親離れ出来ないぐらいなら結婚すんなよって話。もちろん結婚したって親は親だし、仲良く親戚づきあいしていくのはいいことだろうけど。
まずは当分賃貸に住んでればいいよ、急がずに考えれば。
消防士という、とても名誉で立派な仕事の方と一緒になれたことに感謝して、妻としてサポート出来るようにね。
No.5
- 回答日時:
不動産屋は商売という利害関係者ではありますが、無関係な赤の他人に助言を求めるのなら、不動産屋と同じになるでしょう。
旦那もあなたもお互いが好きで結婚したわけで、相手の親が好きで結婚したわけではないでしょう。
とはいえ、事実婚ではなく、正式な結婚を選択したからには、互いの親族との付き合いも重視しなくてはならない。
しかし、なかなか上手く行かないのが、この世というものです。
最終的には、あなたたち2人がともに精神的にプラスになる方向に進むべきでしょう。少なくともどちらかがマイナスになってはいけない。
旦那さんと本音で包み隠さず話し合いましょう。
それで結論は出るはずです。
No.2
- 回答日時:
>旦那のこともあまり良くは思っていないので
そんな人の近くに住むことになる旦那さんの気持ちを考えてください。
近くに住んでほしいなら、上辺だけでも旦那さんのことが気に入ってるフリくらいするべきでしょう?
それすらもしないで態度に出してるので旦那さんも薄々気づいてるんですよ。
あなたはもう結婚してるんですから、一番大切にしないといけないのは旦那さんでしょう?
どちらと長く付き合っていくことになるのか、よく考えてください。
あと兄弟姉妹がいるなら、下手に親の土地に家を建てない方が良い。
だいたい相続時に揉めます。
建てた当初は納得してくれてても、人の心も経済事情も変わりますからね。
No.1
- 回答日時:
親の都合は一切考慮すべきではないと思います。
つまり旦那様寄りの考えです。
色々書きたい事はありますが長くなるので割愛します。
住宅屋さんの言わんとする事を理解しているでしょうか。
あなたやあなたの親の都合を重視するあまり夫婦仲にヒビが入っては本末転倒だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ※考えがまとまってないこともあり、説明が長くなります。ご了承ください 以下の状況のとき義両親の気持ち 4 2024/02/26 23:57
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 別荘・セカンドハウス 土地選びの決め手 7 2024/01/03 15:54
- 一戸建て 建売を購入ってそんな変なことなんですか? 私は現在、建売住宅の購入を進めています。 理由としては子供 16 2024/06/30 18:08
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 親戚 義理の親戚への新年の挨拶について 6 2024/12/19 13:19
- その他(家族・家庭) 66歳で離婚して実家に帰った母。 実家は母の姉名義土地となっており、敷地内同居でその姉の息子夫婦が住 6 2024/01/20 00:28
- 出産 2人目出産の里帰り時、上の子だけ義実家に預ける事について。 今回2人目を出産するにあたり上の子(1歳 5 2024/03/04 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘夫婦の、旦那さんは、土日関係なくの仕事なのですが、娘は100キロくらい離れたとこに嫁いだので、まだ
夫婦
-
質問です。 私は夫が大好きです。結婚して5年経った今でも夫婦お互い愛し合ってます。「私25歳、夫27
夫婦
-
旦那を信用することが出来なくて心が痛みます。 新婚です。婚姻後に旦那の風俗通いが判明しました。 交際
夫婦
-
-
4
旦那に貧乳と言われて怒ってしまいました。私から謝るべき?
夫婦
-
5
妻からスキンシップを全て辞めようと言われました。この先どのような夫婦関係にすると良いと思いますか?
夫婦
-
6
私が結婚適齢期の頃、よく中年既婚男性社員から掃除家事セックスが上手い子から嫁に行くと言われました。確
夫婦
-
7
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。七五三などやりたくない。金の無駄。それなら貯金したい
夫婦
-
8
姑が嫌味ばかり言うので、同居解消。 別居後も嫌味ばかり言われたので、6年間行かなかったら、姑のサイン
夫婦
-
9
夫は娘(私の連れ子五歳)をすごく愛してくれているのですが、やはり自分と血の繋がりのある子供も欲しいな
夫婦
-
10
専業主婦とずっと正社員で働く女性 50代既婚男です。 50歳くらいの女性を見て、20代で結婚してずっ
夫婦
-
11
20代夫婦です。結婚5年目になります。私(夫)が性欲が強すぎて1日二回は自慰行為をするのですが、奥さ
夫婦
-
12
50歳越えて夫婦関係(夜の)無い男女に質問します。やはり身体の衰えですか?でも1人でする事ってありま
夫婦
-
13
義理の親が好きになれない。 新婚夫婦です。 義理の親(特に義父)と、結婚挨拶、顔合わせ前に揉めたので
親戚
-
14
夫と喧嘩して夫は朝の4時に家から出て行きました。 12時頃帰って来て、どこへ行っていたか聞くと、 近
夫婦
-
15
転勤族妻子なしです。 県外では友達もおらず、旦那が休日遊びに出てしまうと、終日1人になることがありま
夫婦
-
16
夫のスマホを見てしまいました 200%私が悪いのは分かっています 女の人とのラインがいくつもありまし
夫婦
-
17
セックスレスについて
夫婦
-
18
50代夫婦です。最近2人で居る事が楽しく無いと感じる様になりました。 独身の時は毎週遊びに出かけてま
夫婦
-
19
結婚16年目、夫婦共に40歳です 先日、夫の男友達(独身40歳.会社経営)と3人で飲んでいました 夜
夫婦
-
20
主人と夜の営みについて…。 私は、裸でタオルケットをかぶるのですが、主人から『邪魔』と言われたので『
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚生活をやめたい
-
友人の旦那への愚痴(これは好...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
今まで自営業で、自分の好きな...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
既婚者です 何かあったときのた...
-
妻の外泊先が分からず、不安な...
-
妻に弱音を吐いても良いものな...
-
夫婦
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
来月から妻は海外に単身赴任し...
-
単身赴任になると夫婦でいる感...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
旦那の飲み会について。 旦那さ...
-
前回の質問で私が「古女房のケ...
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
昨日旦那とプチ喧嘩をしました...
-
子供が欲しい女性は。。
-
旦那のいびきがうるさくて今日...
-
予定変更の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報