重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

理容師はなかなか休めない。
美容師は自分が働きたい日しか働かないんですか?

月末月初め休まれて困ってます

A 回答 (5件)

どちらも間違いです。


ちなみに、あなたは客?
経営者?
    • good
    • 2

理髪店、美容院は、業界の団体のようなものがあり、定休日が定められていると聞いたことがあります。


 私の住んでいる大阪市内の場合、理髪店は、毎週月曜日と、第二、第三火曜日が定休日です。
 東京都内は、火曜日が定休日の理髪店が多いと聞いたことがあります。
ただし、今は全国的に、月曜定休が多くなったそうです。
 これ以外に、年末年始とお盆の時期は、連休になる場合もあります。
なお、昔は、遊園地、美術館、博物館などに、月曜が休園、休館の施設が多かったため、理髪店を経営されている方が、たまの休日に子供をどこかに連れて行きたいと思っても、思うように行かないと嘆いておられる新聞投書を読んだことがありました。
    • good
    • 0

皆さん収入の為に働いています。

チェーン店なら労働契約に基づいた休暇を取ります。個人の店なら自分のスケジュールで休みますがほとんどは組合の規程に準じます
    • good
    • 0

雇われている人の休日が少ないから休んでいるのでは?


平日2日休ませたら月末月初は休みずらくなるのでは?
    • good
    • 0

>月末月初め休まれ困ってます。



あなたは美容室の経営者なのですか?
それとも美容室のお客さま?

休まれて困るとは、お店が休むから?
それともお気に入りの美容師さんが休むから?

理容師はなかなか休めない、というのはどう関係していますの?
床屋さんも毎週定休日があるでしょう?

なんだか解らない質問ですね。整理して再質問がよろしいと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A