
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40mmくらいのドリルチャックを探してみたらいかがでしょうか?
サイズとか詳しく見ていませんが、、、
https://www.amazon.co.jp/B16%E3%83%89%E3%83%AA%E …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
3番の回答にもありますが、「機械の使い方が良くわかりません」。このため的確な回答をすることができません。千枚通しの直径が11㎜程と言っても、形状がはっきりしません。どういう使い方をしたいのかも判らず、答えようが無いわけです。
その千枚通しを↓のようなカラーにはめ込んでそれを本体に固定する。
https://www.monotaro.com/p/3773/8714/
この考え方でよいのですが、外径が40の物はこの寸法しか品物がありません。その内径は千枚通しの外径とは全く合いません。もう1段カラーを噛ませる必要があるかもしれませんが、やはりそれに適した寸法のカラーはありませんね。
そこで、それならば千枚通しの方を適切な物に交換するべきだ、という考え方になるわけです。しかし具体的に何をしたいのかとか、どういう形状や寸法の物ならば良いのかといったことが書かれていないので、これ以上はお手上げです。
もちろんこのようなカラーを希望の寸法で製作してくれる加工業者を知っているのなら話は別です。
尚外径が40程度のドリルチャックというとこの寸法規格しかないと思います。
https://www.monotaro.com/p/0938/4742/?t.attr_f41 …
このカタログには外形寸法が記載されていませんが、いずれにしても6.5までのものしかつかめません。13までのドリルを使えるチャックの外径は50以上あるのが確実です。ドリルチャックを使うという案は無理でしょう。
ただしストレート軸のチャックアーバーに13ドリル用のチャックを着けてセットするという手も無くはありません(このスタンドの工具固定用の穴の寸法が42であるならの話)。
https://www.monotaro.com/g/00408202/
もっともそんなことをやると無駄な金がかかるばかりです。
失礼致しました。プラスチックに穴を開けるためです。プラスチックは柔らかく厚さ1mm以下程度のものです。
電動ドリルは持っているのですが千枚通しが入りませんでしたのでドリルチャックを購入してみます。
スタンダードセパレートカラーもよさそうですね。
ドリルチャックがダメでしたら試してみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- クラフト・工作 Amazonで売っているドリルで¥4,000以内でおすすめはどれでしょうか? 厚さ2ミリのアクリル板 4 2023/11/17 16:29
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- リフォーム・リノベーション 天井の仕上げについて 3 2023/11/30 13:31
- DIY・エクステリア ネジのメス側として取り付ける部品は? 11 2024/03/02 08:05
- DIY・エクステリア 工場の壁に波打ったスレートを使ってますが、これに直径3ミリくらいの穴を開けたいです。電気ドリルで低速 3 2023/10/04 21:29
- 消費者問題・詐欺 硬貨は20枚まで?紙幣は何枚まで?(強制通用力) 2 2023/10/07 23:02
- 建設業・製造業 メートルネジ(ボルト)の設計について詳しい方、知恵をお貸しください。 同じM6のネジ穴(同ピッチ)で 2 2023/09/07 17:52
- DIY・エクステリア ABS耐衝撃樹脂を固定してるネジがなめてしまった。 5 2024/11/30 20:16
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
コンクリート土台欲しい人いる?
DIY・エクステリア
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
-
4
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
5
雨漏りからベランダのコンクリートが裂けてます。接着剤でジョイントしたら接着強度はでますか?
DIY・エクステリア
-
6
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
7
一定時間ごとに2つのスイッチを交互にONにする(短絡させる)装置
DIY・エクステリア
-
8
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
9
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
10
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
11
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
12
自宅の石膏ボードの壁に開いた穴を修理したいのですが石膏ボードの厚みを計ると11mmほどでした。売られ
DIY・エクステリア
-
13
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
14
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
15
この「毛引き」は、どこで買えるでしょうか?
DIY・エクステリア
-
16
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
17
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
18
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
19
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
20
ガスホースが抜けなくなった。
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
床をきれいにする方法
-
木部塗装面上に付着している、...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
室内の壁を水性ペンキで中間色...
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
壁つけよう物干しの交換
-
車庫 屋根 トタン 垂木にトタン...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
ガーデンテーブルを作成中です...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
縦型ブラインドのねじれ
-
床にできた↓のような深さの傷は...
-
自分で外壁にペンキを塗ります...
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
車庫について。
-
新築の花壇の裏が隣の家のコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨水の対策について
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
外壁塗装タイミング
-
二枚のコンパネを簡単に繋げた...
-
コード式の100mmグラインダー...
-
IKEAのウォールランプの取り付...
-
アルゴン溶接について
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
2枚扉が連動するようにする
-
フロントナンバープレート外し...
-
電蝕を防止する方法
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
ドアノブの外し方
-
ドアノブ交換について
おすすめ情報
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DNK3QVBZ?ref=ppx_y …
こちらのドリルチャックを購入しまして取り付けましたらできました。
ありがとうございました。