A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
トリプルガラスをお勧めします。
新潟市在住です。毎冬2階寝室(その下の1階は居間で床暖利用です)の窓が結露するので二重窓にしようか悩んでいますが、新築時にペアガラスではなくトリプルガラスにしていれば結露は無かったように思います。
コストの面で悩むなら、対象の部屋を絞っても良い様に思います。例えば子供部屋なら将来的には物置部屋同然になるのでペアで十分とか。
>ちなみにウレタン吹付断熱も入ってますが、トリプルガラスのほうがいいでしょうか。
これは直接的な関係はないですね。もちろんトリプルガラスのほうがいいには決まっていますが。
No.5
- 回答日時:
エネ基準は3地区かな
気密性能都合で吹付断熱が多い。
トリプルガラスを使う理由は窓を大きく作れる。
ペアガラスですと性能が下がるので大窓を減らしたい。
最近の小さな平屋の家は略100%トリプルガラスです。
そして余計な所に開口窓を作りません。気密性能が落ちるから
No.3
- 回答日時:
雪がとても降る地域ならばなおさらです。
トリプルしにしておけば後悔しないし、光熱費も長い目で見たら差が出て来ると思います。
新築いいなー、トリプルいいなー、我が家もきっともうすぐ!(笑)
素敵なお家になりますね(*^^*)
No.1
- 回答日時:
家電なんかでは
「値段で商品を選ぶな。ただし商品を決めたら1円でも安く買え!」
という言葉があります。
雪の多い地域であれば、お高くとも性能の良いものを選んだほうが、
後悔は少ないのでは?と思います。
安いほうを買ってから、性能に満足できず「やっぱり高いほうにしよう」と思っても差額を継ぎ足してアップグレードなんてできませんよね。
私はこの考え方でデカイTVを買いましたが、大画面に感動してますし後悔はしていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
-
4
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
5
年収400万円で3300万円の家を購入する予定です。ローンが毎月78000円ほどと予想以上に高額で不
一戸建て
-
6
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
7
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
8
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
9
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
10
新築の家について
一戸建て
-
11
中古戸建てに住んでいます。火災保険額が適切か?教えて下さい。
一戸建て
-
12
エアコン取り付け作業中
その他(住宅・住まい)
-
13
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
14
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
15
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
16
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
17
いい対処法を知りたいです!長文失礼します 我が家は角地で道路に面したL字部分は敷地と道路の境に排水溝
一戸建て
-
18
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
その他(住宅・住まい)
-
19
【きんきゅう】注文住宅の外構に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 現在ハウスメーカーと契約し家
一戸建て
-
20
府営住宅当落のお知らせについて
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
住宅ローンと残クレを合わせたい
-
お世話になります。 新築住宅の...
-
新築住宅のテレビ背面クロスに...
-
お世話になります。 新築住宅の...
-
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の...
-
道路より低い土地。盛土か高基...
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
風が吹いた時、2階の部屋の内側...
-
室外機の設置場所を設置会社に...
-
キッチンのカーテンにイカ墨が...
-
新築住宅の外壁について 皆様か...
-
そこら辺のちょっと複雑な形の...
-
蚊取り線香てボヤになる心配は...
-
よろしくお願い致します。 築2...
-
なぜ不動産サイトに載っている...
-
なんで日本では未だにアルミサ...
-
新築マイホームに太陽光発電を...
-
戸建て購入の際、敷地内にゴミ...
-
家を建てる時、知り合いの工務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築1年でフローリングに隙間 ...
-
家を建てる時、知り合いの工務...
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
室外機の設置場所を設置会社に...
-
なんで日本では未だにアルミサ...
-
私の性格は注文住宅に向いてない?
-
なぜ不動産サイトに載っている...
-
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の...
-
戸建て購入の際、敷地内にゴミ...
-
敷地50坪の土地に建てる安価な家
-
2階建戸建て住宅は何平米ぐら...
-
近所の住宅に泥棒が入ったので...
-
歳をとったら、階段や段差のな...
-
玄関
-
住宅建築や配管に詳しい方
-
3人家族、4人家族で約70平米...
-
四方が住宅基礎で囲まれた、中...
-
宅地の「設備」について
-
充分に貯めてからマイホームを...
-
新築マイホームに太陽光発電を...
おすすめ情報
みなさんありがとうございます、、
ちなみにウレタン吹付断熱も入ってますが、トリプルガラスのほうがいいでしょうか。