No.8
- 回答日時:
現行市販車では存在しないと思います。
かつてホンダ車にもあったようですが、設計が複雑だったりしたために廃れたようです。なお、No.6にある大型バスは、FRレイアウトではなくRRレイアウトです。FF車と同様の理由で横置きの方が多いですが、ハイデッカーの観光バスなどでは縦置きも存在します。また、ルノーのトゥインゴはMRだったような気がします。
No.7
- 回答日時:
1. Volvo 300シリーズ
製造時期:1976年~1991年
Volvo 340/360は、横置きエンジンを搭載したFR車。もともとこの車は、オランダのDAFが設計し、DAFのバリエマチック(無段変速機)を搭載する設計が基になっている。VolvoがDAFを買収した後、エンジンが改良されたが、駆動レイアウトはそのまま維持された。
https://edogawa.vc-dealer.jp/news/4289/
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボルボ・カーズ
2. Lancia Fulvia
製造時期:1963年~1976年
Fulviaは横置きエンジンとFFが主流のLancia車。公式な市販車としては存在しません。一部の派生車種(特にモータースポーツ用途)ではFRに改造された例もあるらしい。
No.2
- 回答日時:
改造車では4WD車をベースにしてセンターデフを(専用の社外パーツに交換したり溶接したりして)ロックさせてFR化させた車両は存在します。
※「軽四 FR化」などで検索すると色々と情報が出てくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) エンジン載せ替え 3 2024/02/09 21:04
- 国産車 FD5型に乗ってます。エンジン、タービンは故障がイヤなのでイジってませんが徹底的に軽量化してます。何 2 2023/09/02 21:52
- 車検・修理・メンテナンス 相談です 2 2023/08/25 21:50
- 車検・修理・メンテナンス (緊急) まだ起きてるから!親身にご回答頂ける方!! 大変悩んでおります…。 ハイブリッドバッテリー 3 2024/02/28 02:20
- 車検・修理・メンテナンス 車が動きません 1年放置した軽自動車の新しくバッテリー交換しガソリン5L継ぎ足ししてエンジン回しまし 11 2024/08/10 04:53
- 国産バイク スーパーカブ50で急な坂道をずっと走行していると途中でエンジンが止まって、キックが降りなくなって、エ 4 2023/12/12 21:10
- 据え置き型ゲーム機 PS3は縦置きと横置きどちらがかっこいい? 初期型PLAYSTATION 3(CECHA00)を持っ 2 2023/04/12 07:59
- その他(IT・Webサービス) ホームぺージでカッコいいゴチック系の日本文字を使いたいのですが・・・ 1 2024/02/04 11:56
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の修理について 国産ハイブリッドsuvが2年近く全く動かさず駐車場に置いてあります、敷地内の5 6 2024/02/08 07:21
- 国産車 車には横滑り防止装置OFFスイッチがありますが、雪道などでスタックした時に使うケースがあると聞いたの 10 2024/03/10 06:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の電動パーキングブレーキについて
国産車
-
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
-
4
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
5
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
6
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
7
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
8
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
11
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
12
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
13
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
14
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
15
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
16
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
17
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
18
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
19
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
20
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
車での喫煙
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
中国製EV軽自動車
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
駐車場で
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
EVに必要航続距離
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
レーダー探知機について質問で...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
こういう改造して何がいいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報