
積立NISAを始めて2年目の者です。1年程経過して、最近になって、YOUTUBE他色んなサイトを見て勉強し、自分なりに銘柄を組み立ててみました。楽天証券での積立ですが、以下のようにしています。これを見て、こうした方が良いなどありますか?
・つみたて投資枠で、
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2万円。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 3万円。
iFreeNEXT FANG+インデックス 5万円。
・成長投資枠で、
・Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式) 1万円。
・iFreePlus 世界トレンド・テクノロジー株(Zテック20) 2万円。
・一歩先いく US テック・トップ20インデックス 1万円。
・楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型) 3万円。
・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 1万円。
にて、計19万円投資しています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
積立枠の投資はSP500で3万円とオルカン2万円、FANG+インデックス+5万円とありますが、SP500が5万円、FANG5万円の方がパフォーマンスが上がると思います。
成長枠では、上記のインデックスを分散して投資されることは良いとは思いますが、投資タイミングは? 分配金は?
成長枠では安いタイミングで買う意味はあっても、積立のような買い方が長期でのリターンを高めるのかは疑問です。
積立枠の投資運用は、基準価格の高安に関係なく、設定日に一定額で取得を繰り返し、資産の積み上げを行いますが、成長枠の投資では相場の高いタイミングでの取得は成長性の阻害となるため、細かな分散購入の意味が低くなりますので、投資の目論見にどのような目的があるのかを明確にしないと投資そのものの意味が低くなります。
また、成長枠を使うことで、積立枠が減るため、成長枠で効果が低いと投資全体のリターン率と非課税効果が低くなります。
ちなみに上記は18万円ですよね・・。
No.3
- 回答日時:
成長枠の購入は毎月より配当が出て株価が下がったタイミングが良いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 楽天の新NISAについての質問です。かなり初心者なのですが、どれを選んで買えばいいか分かりません。 4 2024/07/03 19:45
- その他(資産運用・投資) 投資信託について質問 9 2024/06/04 15:15
- 株式市場・株価 積み立てニーサについて。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)と eMAXIS 5 2024/01/28 20:00
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- 外国株 新NISA 6 2024/01/27 02:18
- その他(資産運用・投資) 新Nisaの今年の枠をとっとと埋めたい。どれから振替える? 2 2024/01/29 15:13
- 外国株 楽天証券で新NISAを使い、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1択で投資予定です。 2 3 2023/12/16 09:18
- 不動産投資・投資信託 投資信託について今年から新NISAに代わった事から新たに始めました。 理解を勘違いしているかもしれま 5 2024/06/03 22:02
- 不動産投資・投資信託 積立てNISAを初めたばかりです。 月々、全世界株式に2万円、インド株投信に4万円、FANGインデッ 5 2024/06/21 11:13
- 外国株 毎月つみたてNISAを積み立てで、 1万円ずつを30年毎月投資するのと、 3万円ずつを10年毎月投資 7 2024/03/11 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
去年ごろから新ニーサを始めた、投資初心者の男性です。ファイナンシャルプランナーの方と面談する機会があ
その他(資産運用・投資)
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
-
4
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
5
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
6
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託を半年くらい前から2000万近く買ってみた初心者です。オルカン、SP、日経、新興国、ゴールド
その他(資産運用・投資)
-
8
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
9
積立NISAでFANG+という投信を始めましたが、早くも9000円のマイナスです。積立は毎週です。
不動産投資・投資信託
-
10
積立てNISAの成長投資枠だけ満額になったので 今年の積立は来月からどうなりますか? また来年度に枠
その他(資産運用・投資)
-
11
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
12
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
13
40代後半で投資デビューは遅いですか?今年後半にNISAで投資信託始めました。
その他(資産運用・投資)
-
14
インデックス投資つまらない説
不動産投資・投資信託
-
15
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
16
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
17
つみたてNISA初心者です。 今 SBI証券で つみたてNISAをしています。 入金は地方銀行の口座
その他(資産運用・投資)
-
18
nisaの成長枠は1年で240万ですよね。 例えば、オルカンとfang+にそれぞれ100万いれたら2
その他(資産運用・投資)
-
19
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
20
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの社債
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資信託の手数料について 父親...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
Trustwalletについて
-
積立NISA
-
S&P500への積み立てについて
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
資産運用について
-
楽天証券でNISAをやるには、楽...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
投資-詐欺師が日本でバンバン活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
積立NISA
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
資産運用について
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
これから二時間後 (am5時) にト...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
S&P500への積み立てについて
-
eMAXIS Slim 全世界...
おすすめ情報
計19万円を投資している。というのは、今までの投資ではなく、月の投資額です。毎月積立で、積立投資枠と成長投資枠で、月に19万円程投資しています。