![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中学1年生で習う英語であれば「現在進行形」です。
nowとは---「今」と言うことですよね。
「現在進行形」とは
「今現在~をしている、~をしているところ・最中だ」
と言うことです。
文章だと
「私(私たち・あなた・あなたたち)は今~をしています」
「彼(彼女・彼ら)は今~しています」
の文が定番となります。
そして、nowを付けることで、進行中であることを示します。
それを強調したい時には文頭に持ってくることも出来ます。
では、例文を挙げて説明します。
1:I am eating breakfast now.
私は今朝食を食べています。
2:Now he is playing tennis.
今、彼はテニスをしているところだよ。
文を作り方は。
主語+be動詞+一般動詞の~ing形+(何を)+now.
のような形になります。
1の文で当てはめてみると
主語=I
be動詞=am
一般動詞の~ing形=eating
(何を)=breakfast
今=now
2の文ではNowが文頭に置かれています。
残りは1と同じく、
主語=he
be動詞+~ing形+何を=is playing tennis
となっています。
さて、「現在進行形」はあなたが基本となるbe動詞と一般動詞を一緒に使うことを理解していないと混乱する場面です。
『英語が苦手すぎる』と書いているくらいですから、ちょっと分からないかもしれません。
苦手意識はなかなか取り払えないかもしれませんが、頭の中を切り替えて考えてみて下さい。
私たち日本人にとっては外国語の勉強と思いがちですが、世界中では数十億人の人たちが毎日普通に使っている言語なのです。
私たちが話したり書いたりしている日本語と何ら変わらない言語の1つなのです。だから、そんなに意識して身構えないようにしましょう。
日本語にも一定のルールがあるように世界の他の言語にもルールがあり、それにのっとって話したり書いたりする必要があるのだと言うことです。
日本語は生まれてからずっと周りで聞いてきた言語ですから、文法(ルール)など意識しなくても自然と身についてきました。
しかし、英語だとそうはいきません。ある程度大きくなってから学ぶものなので、文法を1から学ぶことが、まず大事です。
中2に進級する前に、中1のおさらいをきちんとしておきましょう。
教科書をもう一度最初からやり直すことです。
あなたが学校で使っている教科書は以下の6つのどれかだと思います。
- NEW HORIZON(東京書籍)
- Sunshine(開隆堂出版)
- NEW CROWN(三省堂)
- ONE WORLD(教育出版)
- Here We Go!(光村図書)
- LUE SKY(啓林館)
細かい部分に前後はありますが、習うことの基本はどれも同じかと思います。
それを教科書と照らし合わせて、以下のHPを参照して復習してみて下さい。
https://www.qqeng.com/qqkids/english-column/kids …
中1の英語であれば、教科書の単元の文章をまるまる覚えて暗唱出来るくらいまで読み込むこと、単語は面倒くさがらず辞書を引いてちゃんと意味を取ること、ルール(文法)にのっとった説明の違いを形で覚えるのではなく、簡単な例文で覚えることなどが大切です。
あとは何か問題集を1~2冊買いましょう。
どれがいいかをあなたの英語の先生に聞いて推薦してもらって下さい。
それを何度もまるまる覚えてしまうくらい繰り返しやることです。
言語の学習は日々の積み重ねです。1日5分でも出来るだけ毎日続けることです。
最初に書いたように、「勉強」と思えば苦手意識があるかもしれませんが、この言葉を毎日使って毎日コミュニケーションを取っている人たちが世の中にいるのだと思うと、そうした人たちとやり取りが出来たらと考えれば、結構楽しくなってくるものですよ。
No.2
- 回答日時:
「now」は、過去、現在、未来と言う時間経過の中の現在を示し、
特に「今」と言う瞬間を強調する特に、末尾に「now」を発言します。
「3,2,1,now!」「its now!」「it's now」とか。
英語の勉強は、目的が口語か文語かで異なります。
文語の場合は、とにかく地道にこなすしかありません。
口語の場合は、とにかくは英語をしゃべる環境に自分を置くこと、
が効果的です。文法無視で。赤ちゃんが言葉を覚えるのと同じです。
No.1
- 回答日時:
●「いつなのか?」、「どのくらいの期間なのか?」、「曜日、年月日」、「いつからやってるのか?」
こう言った時間的な要素は、文の最後につけるのが英語のルールです。
Nowも「いつなのか?」示す言葉なので、最後につけます。
そういうルールになっているという以上、理由なんてありません。
サッカーにも野球にもルールがありますよね?
「なんでそうなるの?」と言われても、「そういうふうに決まったから」としか言いようがない。
●もちろん、文法には例外もある。
強調したい時は、文の頭にNowを持ってくることもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 英語 英語が苦手なので中学英語から復習してますが、英語の並べ替え問題なら解ける問題多いのですが、この日本語 2 2023/04/01 16:27
- 英語 高校英語 0 2024/02/04 20:54
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部(英語の試験がある日程)を目指しているのですが過去問であまり点数が取れなくて 1 2023/10/27 06:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 社会人で中学英語を復習しているのですが、問題集をどれをしたらいいか悩んでいます。 最初に目指している 1 2024/02/26 19:10
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 英検2級を受けずいきなり準1級を受けても受かりますか? 社会人2年目です。 英語の勉強を再開するべく 6 2023/09/26 12:11
- 英語 40歳で英語の勉強をしようと思うのですが、中学英語すら分からないレベルです。 私の趣味は〇〇です→I 7 2023/09/28 00:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
- 大学受験 大学受験 私は今、偏差値40代の高校2年生です。 私の偏差値は今60に届かないぐらいです。 日々の勉 6 2024/04/30 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
英語increase
英語
-
英語の問題の解答に納得できません。どなたか説明していただけますか?
英語
-
spelling wordsとは?
英語
-
-
4
注5の「を尊敬すること」は不適切とかいているのに日本語訳例にはその訳でかいているのは間違いですか?ま
英語
-
5
for the happiness~のforの理由を教えてほしいです。訳をみる限りaboutやove
英語
-
6
これの訳は「必要なものを詰めるだけ」「必要なものだけ詰める」のどちらが正しいですか?
英語
-
7
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
8
どちらも正しいのでしょうか?
英語
-
9
Where I go,he goes.の意味を教えてください。
英語
-
10
-s で終わる名詞
英語
-
11
clocked meの意味
英語
-
12
英語てget in the airの意味を教えて下さい。
英語
-
13
It is かWhat is か 高校受験過去問
英語
-
14
明大の長文問題からの抜粋です。 話のあらすじ 「著者が子供の頃、子供たちだけで凍った池でスケートをよ
英語
-
15
【英語】今日、私は傘を電車の中に忘れた。なぜなら、今日は晴れだったから。
英語
-
16
例えば、下記の様なwhatの使い方があるようなのですが、①それぞれのwhatはどの様な働きをしている
英語
-
17
1,The team was exhausted because of the week long
英語
-
18
アメリカの人とメッセージでやり取りしてるのですが、載せた画像の様に単語と単語の間にピリオドを入れるの
英語
-
19
英語はアメリカでの発音とイギリスでの発音とどちらで憶えたらいいですか?
英語
-
20
dangerous
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英作文、教えてください。
-
ナショナルはパナソニックより...
-
英訳お願いします。子供向けの...
-
industry needs(業界のニーズ)...
-
これはネイティブぽいですか?...
-
これってどういう意味ですか?
-
訳が正しいかを教えてください
-
英語学習のシャドーイングにつ...
-
英語の長文が読めない 問題を解...
-
アジア系の人で、英語ネイティ...
-
英語で 〜を中心に・・・されて...
-
飲食店で、外国からのお客様に...
-
英語って言葉が少ないというか...
-
添付写真(投稿ページは以下リン...
-
これの訳は「必要なものを詰め...
-
アメリカの人とメッセージでや...
-
注5の「を尊敬すること」は不適切...
-
英語で 大胆過ぎる!
-
【英語】今日、私は傘を電車の...
-
英語increase
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
It is かWhat is か 高校受験過...
-
一生「英語」の勉強を続けますか?
-
なぜ、Noなのですか? 赤丸の部...
-
前文を先行詞とする as ではダ...
-
clocked meの意味
-
音楽のドレミ、CDEFGABの覚え方...
-
現在分詞の形容詞用法
-
この英語は通じますか?
-
訳を教えて下さい
-
王手って英語でなんて言いますか?
-
高校生向け 英語で数学のことを...
-
英語の問題の解答に納得できま...
-
run a cardとkeep it cashの意味
-
例えば、下記の様なwhatの使い...
-
この英語は通じますか?
-
英語が話せたら
-
【英語】アメリカ人に質問です...
-
私立高校入試 英語 関係代名詞 ...
-
英語で 大胆過ぎる!
-
詐欺的な英語本
おすすめ情報