![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
労働審判がもうすぐ終わる見込みなので、弁護士との契約書の依頼料を確認してました
着手金は記載されており、すでに払い済みです
次いで報酬金の項目ですが
「後日丙が決定する金額及び支払い方法とする」
とだけ書かれていました
報酬金は確か示談金の10%だと思ったんですが、この書き方だといくらだったかわかりません
「後日丙が決定する金額及び支払い方法とする」という書き方が普通なんでしょうか?
弁護士を利用する事態初めてなんですが、この書き方だと労働審判が終わって、示談金が確定しないと、支払う報奨金がわからないような
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、
成功報酬額については、実際に裁判なり、審判なりが終わってみないと具体的に決定できないので、そういう記載の仕方をしているのでしょう。
いずれにしても、成功報酬については、
いずれは実際に弁護士に請求され、支払うことになるわけですから、その際に、受領書をもらうことにすればよろしいのではないでしょうか。
ちなみに、法令上、
【弁済をする者は、弁済と引換えに、弁済を受領する者に対して受取証書の交付を請求することができる。】(民法第486条第1項)
ということになっております。
したがって、依頼人が弁護士に対して受領書(領収書)の交付を求めれば応じざるを得ないことになるはずですので。
【ご参考】
●民 法
(受取証書の交付請求等)
第四百八十六条 弁済をする者は、弁済と引換えに、弁済を受領する者に対して受取証書の交付を請求することができる。
2 弁済をする者は、前項の受取証書の交付に代えて、その内容を記録した電磁的記録の提供を請求することができる。
ただし、弁済を受領する者に不相当な負担を課するものであるときは、この限りでない。
No.2
- 回答日時:
>報酬金は確か示談金の10%だと思ったんです
どこかに明記されてませんか?
>示談金が確定しないと、支払う報奨金がわからないような
成功報酬ですから、示談金額が確定しないと正確な支払い金額は算出出来ません。
仮に10%で示談金100万なら10万、示談金150万なら15万となるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 15:17
- 訴訟・裁判 弁護士に支払う成功報酬について教えて下さい。 5 2023/04/01 22:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の成功報酬と弁護士費用。 例えば、依頼人が裁判に勝って1000万円得たとします。 弁護士の成功 4 2024/03/04 22:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 12:53
- 確定申告 確定申告、不動産所得の収支内訳書の控除について 2 2024/03/02 21:10
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 会社・職場 フリーランスで働いてます。報酬未払いで困っています。 どうするのが一番相手にダメージを与えられるか考 12 2024/07/24 00:06
- 財務・会計・経理 【至急】経理関係分かる方教えてください!! 診療所の経費整理について、「診療報酬等決定通知書」 「報 1 2024/07/20 13:18
- その他(法律) 弁護士に委任していた事件が解決し弁護士報酬の支払いが終われば委任契約書は破棄しても問題ないですか? 4 2023/06/10 00:53
- 相続・贈与 弁護士さんの仕事の進め方に戸惑っています 3 2023/04/24 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
労働審判において、弁護士の成功報酬はどれくらいが相場ですか?
訴訟・裁判
-
法定相続権が同じ2人の意見の相違があった時
相続・遺言
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
-
4
戸籍謄本に関して詳しい方に質問です!
離婚・親族
-
5
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
6
私が高校生の時のことです。
憲法・法令通則
-
7
裁判所のサイトで裁判例検索ができますが、この検索でヒットするかしないかは何を基準としていますか? ま
訴訟・裁判
-
8
天皇が、法律や政令、詔書など行政文書に対する署名を拒否したらどうなるのでしょうか? いくら国事行為に
憲法・法令通則
-
9
法的にどこが負担すべきか教えてください。 エアコン付きワンルームの賃貸アパート。エアコンは大家の管理
借地・借家
-
10
刑事裁判における最高裁への上告または高裁への控訴理由として、「少年に対する処分として、家裁が検察官送
訴訟・裁判
-
11
相続放棄時の書類
相続・遺言
-
12
被害弁償 払わないとダメ? ケーキの切れない非行少年という本で、息子が放火?して1人亡くなっているお
金銭トラブル・債権回収
-
13
民事請求された場合、納得がいかない請求は、減額可能ですか
訴訟・裁判
-
14
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
15
民事裁判をする際に必要な切手の額が裁判所のホームページに記載されていますが、例えば5830円とかのよ
訴訟・裁判
-
16
中古住宅サイトを見ていて、良い家が最新情報として掲載されました。 内容を見ていると、一般定期借地権と
借地・借家
-
17
相続について
相続・遺言
-
18
Aさんが、実の父親の相続放棄のやり方について。父親が認知している子供2人存在。父の居住地不明
相続・遺言
-
19
とある企業が、過去現在に訴訟を起こした(もしくは訴えられた)ことを調べるには?
訴訟・裁判
-
20
登記簿
借地・借家
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードを滞納してしまい ...
-
相続で裁判をせず『調停』によ...
-
『要支援1』というのは認知能力...
-
例えば相続問題で『調停』で話...
-
検察側とは、被告人の敵ですよね?
-
裁判(自己破産)などで、証拠...
-
裁判は何故弁護士の意見を無視...
-
海外サービスを利用中の日本在...
-
フジテレビ女性社員性被害問題...
-
Aさんがとある情報を欲していた...
-
時間外手当。田舎の小さい会社...
-
労働審判において、弁護士の成...
-
とあるネット掲示板に、特定の...
-
訴えたいです 訴えたら勝てます...
-
これって、ちょっと不快に感じた?
-
民事請求された場合、納得がい...
-
労働審判の示談金に弁護士費用...
-
労働審判の陳述書に虚言が書か...
-
貸金トラブルについて仮の話で...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判所から訴状が受理されず困...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
ある事件で、会社の仲介で当事...
-
示談金を受け取った上で提訴す...
-
告訴状と被害届
-
日本の検察官には、なんで有罪...
-
原告・被告ともに証拠(特に物証...
-
解雇予告通知を文書でもらいたい
-
不当解雇を争う労働審判で、示...
-
Googleマップ等の口コミには、...
-
保育園で軽い事故をした場合 裁...
-
エーブルさんの物件で大家さん...
-
風俗女子をさらに虐める弁護士...
-
貸金トラブルについて仮の話で...
-
裁判所のサイトで裁判例検索が...
-
被害届や告訴は、証拠があれば...
-
何故政治家などは不起訴が多い...
-
労働審判の示談金に弁護士費用...
-
相続放棄の申請書は、裁判所ホ...
-
てんちむさん
おすすめ情報