A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
公表されている入試結果を見る限り、京都外大のB日程は「全学部全教科合わせて35名程度」で、志願者の多くが英米語学科志望で、英米語学科では実質倍率1.0より多いので不合格者が出ています。
英米語学科以外の言語はそもそも志願者が各学科1~4名程度で、実施時期が3月ということもあり、大学側としては「推薦や総合型、一般A日程で満たせなかった定員を調整する」くらいの位置づけなのかなと思います。入試結果データを見たならば、合格者最低点数の記載もあったはずですが、全学科でも合格者最低点が159点(200満点中)とあります。もちろん合格者最低点は年度によって大きく違ってくる可能性はありますが、少なくとも2024年度入試については、実質倍率1.0倍のマイナー言語学科でも8割以上の得点で合格しています。ということは、倍率1.0だとしても「試験受ければ誰でも受かる」とまでは言えなさそうです。
「出願した人は合格している」というのは、見方を変えれば、「合格する見込みがある人が出願した」とも解釈できます。京都外大レベルの私大文系の3月入試というのは、出願の日程的に本命の上位校を落ちて「後がない」状況で、浪人したくない受験生が滑り止めとして追加出願する事例が少なくないでしょうからね。
なお、英米語学科以外の学科は最低限の学力でも合格しやすいのかもしれませんが、「合格しやすいから」という理由だけで興味のない言語を選んで進学すると、入学してから大変なことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ロンダリングについて
大学・短大
-
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
慶應法と阪大法ではどちらが難しと思いますか?
大学・短大
-
5
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
6
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
7
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
8
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
9
関西の国公立大(文系)の中で、 大阪市立大学?大阪公立大学?は 学力はかなり上の方ですか? 関西出身
大学・短大
-
10
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
11
大学がありすぎるような
大学・短大
-
12
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
13
三重大学は何かで有名ですか?
大学・短大
-
14
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
15
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
16
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
17
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
18
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧島根大学≧山口大学でしょうか。
大学・短大
-
19
東大生の半数強が、年収1000万円未満の家庭出身というのは、本当でしょうか?だとすれば、家が裕福でな
大学受験
-
20
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報
すいません!
2024年後期が英米語学の学部以外倍率1.0だったので試験受ければ誰でも受かる大学なのかなと思い疑問に思いました。
英語5割の国語8割です。