A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
公表されている入試結果を見る限り、京都外大のB日程は「全学部全教科合わせて35名程度」で、志願者の多くが英米語学科志望で、英米語学科では実質倍率1.0より多いので不合格者が出ています。
英米語学科以外の言語はそもそも志願者が各学科1~4名程度で、実施時期が3月ということもあり、大学側としては「推薦や総合型、一般A日程で満たせなかった定員を調整する」くらいの位置づけなのかなと思います。入試結果データを見たならば、合格者最低点数の記載もあったはずですが、全学科でも合格者最低点が159点(200満点中)とあります。もちろん合格者最低点は年度によって大きく違ってくる可能性はありますが、少なくとも2024年度入試については、実質倍率1.0倍のマイナー言語学科でも8割以上の得点で合格しています。ということは、倍率1.0だとしても「試験受ければ誰でも受かる」とまでは言えなさそうです。
「出願した人は合格している」というのは、見方を変えれば、「合格する見込みがある人が出願した」とも解釈できます。京都外大レベルの私大文系の3月入試というのは、出願の日程的に本命の上位校を落ちて「後がない」状況で、浪人したくない受験生が滑り止めとして追加出願する事例が少なくないでしょうからね。
なお、英米語学科以外の学科は最低限の学力でも合格しやすいのかもしれませんが、「合格しやすいから」という理由だけで興味のない言語を選んで進学すると、入学してから大変なことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 京都外大か大経 京都外国語大学と大阪経済大学の2つの大学で迷っているんですけどどっちの方がおすすめで 4 2024/12/03 21:43
- 大学受験 千葉県民は東京都民の気持ちを味わうのが好きなため、千葉県内の大学も東京都内の大学に例えるのが好きだと 7 2023/09/17 09:21
- 地域研究 天理大学の外国語学部と京都外大 3 2024/11/13 13:47
- その他(言語学・言語) 外国語大学の大学院まで行った人なら 1 2024/11/13 10:38
- 大学・短大 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 一橋 東工大 東京外国語 ┉┉┉┉┉┉┉ 3 2023/12/10 13:25
- 大学・短大 大学編入について 2 2023/04/03 08:04
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 大学・短大 大学の序列はこれで合ってますよね? 医学部・歯学部は除きます 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉ 7 2023/12/11 16:32
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
ロンダリングについて
大学・短大
-
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
-
4
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
5
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
6
慶應法と阪大法ではどちらが難しと思いますか?
大学・短大
-
7
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
8
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
9
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
10
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
11
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
12
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
13
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
14
三重大学は何かで有名ですか?
大学・短大
-
15
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
16
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
17
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
18
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
19
大学の進路のことで相談です。 新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースか
大学受験
-
20
大学の推薦入試に女子枠を設けるということは
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
多子世帯の大学無償化は私大パ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
英検二級だけで、公募推薦を受...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
一浪、慶應経済不合格でした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報
すいません!
2024年後期が英米語学の学部以外倍率1.0だったので試験受ければ誰でも受かる大学なのかなと思い疑問に思いました。
英語5割の国語8割です。