
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
半導体は台湾、オランダ、アメリカ、日本、中国、イギリス、韓国、シンガポールなど世界で生産され、自動車、スマホ、パソコン、家電など人の生活に密着し、世界各国の先進化を担うキーパーツで、産業の米と言われて、世界中のすべての半導体生産地域で各国企業が新たな工場建設を進めています。
従って、半導体市場はレッドオーシャンで、株価の動きも世界っ政治や経済に大きく影響を受けるため、株価の変動率も高いので、過去のチャートを見てもボラティリティの高さが目立ちます。
また、ARMはイギリス企業でありながら日本のソフトバンクが9割近くの株を保有する支配会社で、アメリカのナスダック市場に上場するため、互いの国の政治経済の影響を受ける複雑性を持ちます。
将来的にソフトバンクが株を売却する可能性もあり、ソフトバンクが最大のステークホルダーで、市場流通性が低いので、ソフトバンク業績にもよると思います。
株価上昇には企業規模の拡大や発行済み株式数の増加なども関係し、原材料調達も関係するので、予測が極めて難しいです。
株価の動きに注目する必要があると思います。
No.3
- 回答日時:
どちらも実績以上に投資対象になりすぎたと思う。
需要はあるにしても 熱は冷めてきていると感じる。
戦争が過熱したりすればまた必要性も増すが そうでなければディープショックで落ちてるから 2か月ほどは上がってから定着するんじゃなかろうか。
No.2
- 回答日時:
・わかるかいっ!
・将来の株価で「絶対」ということはありません。
・「近い将来」も「どんどん」もどの程度のことをイメージしているのかわからん。
・可能なのはどうなったらどうするという自分なりのイメージをもってストラテジーを構築しておくこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 近い将来、絶対にアームホールディングスという 3 2024/07/27 07:17
- 日本株 近い将来、絶対にJVCkenwoodという会社の株価が 5 2024/12/12 19:45
- 政治 近い将来、絶対にほぼ誰も知らない株式会社広島という装置メーカーの 3 2024/11/25 19:41
- 政治 近い将来、絶対にほぼ誰も知らない株式会社広島という産業機械 1 2024/12/04 06:39
- 政治 近い将来、絶対に株式会社広島という産業機械、装置メーカーが 1 2024/12/05 22:16
- 政治 近い将来、絶対にほぼ誰も知らない株式会社広島という産業機械 1 2024/12/05 20:59
- 世界情勢 近い将来、絶対に日本や世界でJVCkenwoodという会社が 2 2024/12/06 20:26
- 政治 近い将来、絶対に日本でVALU詐欺のようなもので超有名 1 2024/08/06 20:40
- 経済 近い未来、絶対に海外投資家日本株を 2 2023/05/30 07:30
- 政治 近い将来、絶対に日本の社会で飲みニケーションが 3 2024/11/24 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
米国株のウォルマートを買おうと思います。あなただったら買いますか?
外国株
-
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
-
4
東京メトロの株を買いたいと思いますが、買い方を
日本株
-
5
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
6
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
7
アメリカの銀行が今年1月から何十社も破綻しているそうです。国の新NISA推進で
外国株
-
8
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
9
投資で大損?
債券・証券
-
10
【日本株】今日の日経平均は9時現在1000円程 程度下がっています。東証で下がってい
日本株
-
11
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
12
裏の仕組み教えてください
先物取引
-
13
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
日本株
-
14
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
15
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
16
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
17
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
18
個別株の買い方についておしえて( ゚Д゚)y─┛~~
日本株
-
19
【日本株】10年後も生き残っていて大きくなって世界的な大企業になってそうな今は中小企業の
株式市場・株価
-
20
1600円ぐらいの株がいま2280ぐらい いまからつっこんで 4000ぐらいでにげれたとして 17ま
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
eMAXIS Slim オルカン
-
米株がダメになっても米株を買...
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
NVIDIAのあの株価上昇の理由を...
-
NVIDIAを買いました
-
その会社の株価ってその会社が...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
中国人が海外株を購入したい場...
-
投資信託口座について質問です ...
-
なぜ今年の夏の暴落以降はNASDA...
-
NVIDIA株って過剰に期待されて...
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
結局米国株は10%程度下落した...
-
1ドル160円から100円になったら...
-
相互関税の政策を開始したから...
-
投資信託
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
米国個別株で、バフェット太郎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ株はまだ下げ止まる気...
-
その会社の株価ってその会社が...
-
資産形成の方法
-
2年後には日本もアメリカも不況...
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
テスラ株を購入しようぜ
-
最近は日米の株価って連動しな...
-
100万を投資して回転させる...
-
SBI証券で、特定口座で米国株を...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
中国の保険業界に詳しい方おら...
-
iシェアーズ 米国株式(s&p500)...
-
ETFが価格連動する仕組み
-
米国個別株で、バフェット太郎...
-
NISA 楽天とUFJ どちらがいいで...
-
トランプさんが大型関税をかけ...
-
トランプ政権では株価は今後ど...
-
今からでも中国株買わないんで...
-
ドル建て生命保険 無駄?? 解...
-
米国の中国系adrを購入するのは...
おすすめ情報