
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんな問題有るの?
効き目で言えばL若しくは1だけど、現実には使わない
流石にミッション壊れたりはしないけど、乗ってる人も後続車もびっくりするよ使うと
一番、という表現が不適切
No.5
- 回答日時:
学科試験の問題にあるんですか。
車種によって、ATの表示や効き方は違いますよ。Dは、共通でしょうが、
Sであったり、L1、L2など。
学科試験に出るはずないけどね。
No.4
- 回答日時:
素直に考えればギア比が低い方がエンジンブレーキが良く効くので1速です。
でも捻くれた考えであればさらにギア比が低いリバースの方がエンジンブレーキが効くはずです(進行中にギアをリバースにするという意味ではありません)。
さらに言えば、CVTのような無段変速の車もあるけどどうなんだろう?乗ったことがないからわからない。
No.1
- 回答日時:
車種によりシフトの表示が違うので何とも言い難いですが、D(ドライブ)が一番効かず、L(ロー)だったり、2(セカンド)だったりが一番重いギアになってる場合があります。
プリウスだとそれ用のB(エンジンブレーキ)があります。たまにバックと勘違いしてしまう人が出てしまうので何とか別の名称にした方がいいと思うんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
オルタネーターとバッテリー接続(写真付き)
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
5
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
6
AT専用車免許とってMT車乗りたいなら、又、初めから免許取り直しですか?
運転免許・教習所
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
9
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
10
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
11
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
12
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
13
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
14
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
15
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
16
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
17
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
18
緊急 車 昨日バッテリー上がりの質問をした者です。 あの後ロードサービスの方を呼んで、なんとかなりま
車検・修理・メンテナンス
-
19
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
20
AT車のエンジンブレーキ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号待ちで停車するとき
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
免許返納考えてますが
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
自動車での違反
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
新規運転免許試験の際の収入証...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
飲酒しコンビニ駐車場で車内で...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
MT車の運転について。
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
卒検の前に効果測定ってのがあ...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
車の停止位置についての質問で...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
追い越し禁止の標識についてと...
-
どれくらいの期間で車の免許取...
おすすめ情報