
【緊急】住宅メーカーや住宅工務店に詳しい方!!
ご回答いただけると幸いです。
住宅メーカーと契約し図面打ち合わせなど終盤にかかっていて
引き渡しが今年11月〜12月とスケジュール確認してましたが、
土地の開発の件で半年ずれこんだスケジュールになると連絡きました。この場合なんて返信したらよろしいでしょうか?
お世話になります。
◯◯銀行から事前審査の結果がでました。
また申請関係で時間を要します。以下省略
打合せスケジュールに変更はありません。
打合せ後、役所に申請を進めていきます。
8月末頃から外構工事
10月頃から基礎工事
12月に上棟
3 月頃引渡し
上記スケジュールとなる見込みです。
スケジュールに関して問題ございませんでしょうか?
とメールがありましたこの場合なんて返信したらよろしいでしょうか?
当初より半年遅れになりましたが仕方ありません。問題ない場合なんて返信したらよろしいでしょうか?
皆様ならなんて担当営業に返信いたしますか?
例文など教えていただいけると幸いです
よろしくお願い申し上げます
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
具体的な遅延理由は何か書かれていましたか?
書かれていた場合、それに納得されましたか?
書かれていない場合、質問者様側としてはそれを確認する必要はありませんか?
現在、賃貸にお住いの場合など、入居の遅延による費用面での影響はありませんか?
ある場合、その負担に関して住宅メーカーと話をする必要性はありませんか?
そもそも。。。
既に正式に契約をしている場合、遅延の原因となっている事象は契約書にある工期変更、引き渡し時期変更の条項ではどうなっていますか?
そういった事を何も確認&考えずに「住宅会社にどう返事をしたらいいか?」はありえないでしょう。(^^;
参考まで。
No.3
- 回答日時:
No.1追加
>詳しい方
って限定すると回答減らすかもよ?
詳しくなくてもそこだけ知ってる回答しゃならよくね?
そら詳しくて関連事知ってる回答者なら「質問者には都合いい」から
望むんだろうけど
詳しい回答者は大概プロ(対価で応える)だったりするんでこんな場で
タダで教えてくれなかったりでむしろ逆効果だったり(以下略)
No.1
- 回答日時:
>なんて返信したらよろしいでしょうか?
ご自分の言いたい事もこんな場の赤の他人回答者から教わらないとできない
ヘタレ質問者さん、ってことですか?さすがにちがいますよね?
>皆様ならなんて担当営業に返信いたしますか?
当事者でもないし
>返信いたしますか?
なんて間違った敬語使いません
>よろしく
どころじゃないですよ自分の事なのに自分でやる気ゼロなの?
そんなんでいいの?
って強く思いました。幸せに生きれればいいけど無理だろうなぁ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 1 2024/11/21 01:52
- 一戸建て 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 1 2024/11/21 14:11
- 一戸建て 【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ 2 2024/11/21 14:12
- その他(住宅・住まい) 至急です 住宅工務店やハウスメーカー注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです ハウスメーカ 2 2024/12/14 15:19
- 一戸建て 注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて 4 2024/11/26 11:55
- 一戸建て 【緊急】注文住宅やハウスメーカーや工務店について!! ご回答いただけると幸いです。 ハウスメーカーと 3 2024/12/01 09:37
- その他(暮らし・生活・行事) 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方! ご回答いただけると幸いです 現在住宅メーカーで検討してますが、担 4 2024/07/17 01:14
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社会人に真面目な相談です!! ご回答いただけると幸いです 派遣求人採用され半月契約期間あり再度半月契 1 2024/11/25 10:08
- 固定資産税・不動産取得税 注文住宅を購入した際の手続きに関して。 3 2023/11/05 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
お聞きします。 家を建てる時、大きな重機でたくさん穴を開けるのを見たのですが、この重機の名前を教えて
一戸建て
-
私はどうすればよろしいでしょうか… ご回答いただけると幸いです…。 某住宅メーカー昨年秋頃に契約して
一戸建て
-
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
-
4
道路より低い土地。盛土か高基礎(深基礎)か。
一戸建て
-
5
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
6
ダウンライトの交換は素人はしてはいけないと聞きました。と言う事は都度工務店に依頼しないといけないので
一戸建て
-
7
30年位前に設置した電動シャッターが下りなくなりました。 上昇はするので下限まで降りた事を感知するリ
一戸建て
-
8
実家の不明な電線
一戸建て
-
9
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
10
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
11
令和6年に新築を実家の庭に建てたのですが。 総額約2000万かかりました。 家は嫁と連盟で建てました
一戸建て
-
12
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
13
至急!玄関のモルタルの仕上がりについて
一戸建て
-
14
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
15
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
16
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
17
新築の家について
一戸建て
-
18
歳をとったら、階段や段差のない生活で、近くに病院やスーパーがあるのが理想という意味で、大きな、各施設
一戸建て
-
19
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
20
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誓約書
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
道路より低い土地。盛土か高基...
-
宅地の盛土について
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
【至急】 今年新築を建てます。...
-
お風呂場の分電盤の位置につい...
-
住宅ローンと残クレを合わせたい
-
玄関ドアの錠前の四角柱の金属...
-
9000万の住宅に住んでる人をど...
-
スリーブ、さや菅ついて、御知...
-
至急…教えて頂きたいです。
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
日本で3年働いたら フィリピン...
-
充電地獄です。充電社会です。...
-
地先境界ブロックは必要でしょ...
-
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の...
-
水道メーターと汚物マスについ...
-
アレクサの購入によるスマート...
-
1階から2階へ下に響く振動の音...
おすすめ情報