
No.4
- 回答日時:
飛脚がつけ文を運び、駕篭が人や物を運んだ江戸時代、籠・馬の数百倍の移動速度の新幹線や飛行機になり、情報伝達速度も伝書鳩の数万倍の速度になったのに区分けだけ江戸時代はおかしいですね、加えてコンピューターの進歩でデジタル文書やAI技術なのに江戸時代の大名、老中、与力、岡引きみたいな制度も延々と続いているのもおかしい、利権がからんだシステムなんだろうけどいいかげんにしてほしいですよね。
No.2
- 回答日時:
都道府県を合併して道州制にすることは賛同します。
道州制が導入されると、選挙区の統廃合もやりやすくなって議員定数を減らすことができます。また、参議院議員については、人口割にしないでアメリカの上院みたいに単純に都道府県や州ごとに何人として、完全に「地方の代表」にした方が良いと思います。また公務員については、市民の要望により年々業務量が増えており、単純に人数を減らせません。明治末〜大正ぐらいの都道府県の職員数って、それぞれ数十人程度でした。その頃はそれくらいで済むくらいの業務量しか無かったということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
こんな表情で下半身出してたらアウトですよね?
タレント・お笑い芸人
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
5
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
6
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
7
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
8
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
9
回答してる人について
教えて!goo
-
10
正論に口論で勝つ方法はありますか?
哲学
-
11
●”NHKを国民から守る党“は、国政に必要なのでしょうか?
政治
-
12
42歳です。 公務員は無理ですか?
国家公務員・地方公務員
-
13
質問文が短いほうが 回答する気になりますよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
回答者が減ったのですか?質問者が嫌気さしたのですか?教えてgoo
教えて!goo
-
15
500円玉だけで、コンビニで3万円の振り込みをしたいのですが、迷惑ですかね? 自動の機械になっている
スーパー・コンビニ
-
16
超能力で株は予測できないんですかよろしくアドバイスお願いします
超常現象・オカルト
-
17
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
18
結婚したら、郷に入っては郷に従えですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
19
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
20
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近市役所や県庁にキラキラネ...
-
以前にどこかの市長が工場誘致...
-
市役所の面接官の誤解について
-
休職か退職か(公務員)
-
公務員の休職について
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員で技術職は事務職よりも...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
国税専門官の採用試験について ...
-
公務員試験の合格通知について ...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
公務員試験合格後の採用につい...
-
仕事について
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
水道局の職員は公務員ですか?
-
裁判官は官僚や自民党に甘いん...
-
国家総合職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
休職か退職か(公務員)
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
市役所の面接官の誤解について
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
公務員の休職について
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
公務員試験の小論文
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
公務員
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
都道府県庁や市役所、省庁の高...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
おすすめ情報