重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中3受験生です

公立入試を3月に控えているのですが、この前公立v模試を受けたところE判定でした、、。E判定で倍率1.39のところを受けるのは危険でしょうか?
ちなみに学年末テストは231点、実力テストは195点と悲惨な状態で受けたい高校の偏差値は51か52くらいです。

第2志望の高校は定員割れしていて100人ほど足りていません、。
みなさんだったらどっちを選びますか

A 回答 (3件)

第2志望の高校しかないでしょう。



第1志望の高校に受かっても、追いついて行けなくて挫折するだけです。
    • good
    • 2

E判定は、合格の可能性が20%以下を意味します。

高校受験をギャンブルにしてはいけません。
    • good
    • 1

分不相応な高校にまぐれで受かっても、入学した後に苦労しますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A