重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5日ほど前に自転車で転び、膝に擦り傷を負いました。
深いかは分かりませんが浸出液が数分で垂れてくるくらい出てたので軟膏を塗り絆創膏を貼り2日目からキズパワーパッドを貼りました。
現在キズパワーパッドを貼って3日経ちますが良くなっているのか疑問です。
これどのくらい貼り続ければいいんでしょうか?
現状一日半くらいで白い含みが大きめサイズのキズパワーパッドの端まで行き浸出液が漏れてきます。
傷はまだ生々しい赤で血が滲みます。
カサブタ無し、膿なし。
これって数週間やるもんなんですか?
1箱じゃ足りないんですけど....

A 回答 (3件)

パッド貼らない方が治りが早い


いじくってばかりいれば治りが遅くなる。
最近は病院でもガーゼや包帯しなかった。軽傷の場合だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじくってはないです

お礼日時:2025/02/15 11:47

打ったところの傷はなかなか治りません、中から治って行くのです。



傷の周囲を毎日よく観察し、化膿していなければ、滲出液の抜き取りも行いつつ貼り換えてください。
(=化膿していれば消毒も必要、治りの遅いときは医院もあり)

場合によっては、完治まで1か月というのもあるかもしれません。
    • good
    • 0

ガーゼして包帯したほうが良いのでは?長引くようなら病院で適切な処置を受けましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A