
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の日本で見聞きしただけですが、古代エジプトのピラミッドには階段はありません、内部に置いて王墓室に通づる通路はありますが確か階段では無かったはず、石棺を移動させるため。
建築作業の為と思われる階段は存在しました、いずれにしても外部には通じていません。
外部では、階段の証拠は有りませんが、ピラミッドの使用目的が明らかになっていませんが、王墓、神事、政治で使われたのであれば、人が登るとは思えませんが。
観光階段が存在します、ですが勾配は51.50度で正確に建築技術の高さが伺えます、私たちが普段使う階段勾配は約30度でいかにピラミッドが高勾配か分かります、まともに登っては膝を上げきれず、お腹を蹴るいきおでしょう、蛇行して昇り降りも分かる行動ですね。
螺旋階段?それは有り得ません、内部を盗掘目的で降りるなら。
ピラミッドの建設方法は議論されていて、憶測の域を出ていません、それでも51.50の勾配を岩を持ち上げたとは思えません、おそらく長い長い蛇行道(スロープ)なのでは、ですから、これも階段では無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 社会ピラミッド構造 4 2024/06/14 18:06
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と住んでいます。 今日、仕事を休んで体調が悪く寝ていたら、義理母から「大丈夫?バ 4 2024/03/26 12:02
- 照明・ライト スイッチが別々になっている廊下と階段のライトを1つのスイッチでオンオフできるようにしたい 5 2023/09/11 23:26
- その他(住宅・住まい) 商業施設などで、登り始めの一段目だけ段差が大きい階段(二段目以降より段差が高い)があります。なぜその 3 2024/04/12 13:11
- 火災 京アニで沢山人が死にましたが、あれは殆どあの変わった建物の構造のせいですよね? あれくらいの大きさの 10 2023/09/05 13:28
- 一戸建て 建築中の階段サイズの変更についてお聞きします。 現在建築中なのですが、階段の踊り場サイズを小さくする 7 2024/11/29 12:53
- 子育て 3歳の子供ですが、階段を上がる時は片足ずつ上がることはできますが、下りる時が片足ずつ下りることができ 6 2024/07/07 10:16
- 建築学 今建物についている鉄骨階段を軽い階段に変えたいのですがプラスチック等で作られた階段ってあるのでしょう 4 2024/06/23 12:54
- 一戸建て リビング階段の間取りについて 5 2023/09/06 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レーシングカー
物理学
-
人類は本当に700万年前に誕生したのでしょうか? なんだかとてもそんな気がしないのですが。 だってあ
人類学・考古学
-
人間とチンパンジーの共通の祖先が居て、それは絶滅したとは聞いていますけど、その祖先の化石は見つかって
人類学・考古学
-
-
4
【日本史】島田髷の島田ってどういう意味ですか? 島田髷を考案した人が島田さ
歴史学
-
5
ホモ・サピエンスは、 どうやって進化するのですか?
人類学・考古学
-
6
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
7
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
8
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
9
現代人の容姿に対する美的感覚ってどの時代まで共通するものなんでしょうか。 例えば現代の女優さん、分か
人類学・考古学
-
10
天皇家は皇祖神・神武天皇からずっと続いているという建前ですが、考古学上実在が確実視されている天皇はど
人類学・考古学
-
11
【歴史・日本史】古代日本人は水(みず)のことを赤(あか)と言ってい
人類学・考古学
-
12
イギリス貴族の爵位継承について 前に全く同じ質問をしましたが,質問に全く答えない見当違いな回答しかな
歴史学
-
13
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
14
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
15
女性より男性が様々な能力が高いのは、競い合ってきたから? お嫁さんに来てもらうため 職業
人類学・考古学
-
16
旧約聖書創世記に綴られた『人の創造』は運搬水路形成と分水による耕地の開拓を意味していませんか??
人類学・考古学
-
17
昔の人で月に「ああ神様、もっと辛い目に合わせてください」と頼んだ人がいたらしいですけど誰でしたかね?
人類学・考古学
-
18
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
19
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
南極の氷の下には何があるんですか? 昔ムー大陸説、アトランティス説もありましたよね。
人類学・考古学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恐竜は恒温動物とか変温動物と...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
ピラミッドを建設させた王様た...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
生きている意味を教えてください
-
男風呂入ったら、長髪の女形が...
-
畑から磨製石器みたいな石が出...
-
約1500年前に朝鮮半島から日本...
-
弥生人は、紀元前10世紀に稲...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
今のご時世人生100年と言われて...
-
現代日本で一度も島から出たこ...
-
縄文縄文、弥生時代、平安時代...
-
人類は本当に700万年前に誕生し...
-
女性より男性が様々な能力が高...
-
中国大陸に生息していた古代生物
-
縄文人は寒冷地適応してはいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界中の人を集めて一列に並べ...
-
天皇家は皇祖神・神武天皇から...
-
万人受けされる人間っているの...
-
英語の文型で
-
今のご時世人生100年と言われて...
-
仕事がよく出来る受け口の女と...
-
始皇帝とか死ぬのが怖い人は人...
-
遠い遥か先の未来に、 人類の起...
-
昭和天皇陵は、墓石が何故小さ...
-
生きている意味を教えてください
-
魏志倭人伝の「出真珠青玉」の...
-
本当に、古代の技術でピラミッ...
-
女性より男性が様々な能力が高...
-
黒人の男性って、禿げの遺伝子...
-
ユダヤ人て普通の白人と見かけ...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
外来の文化と従来からの文化が...
-
昔の人で月に「ああ神様、もっ...
-
不可算名詞ってキリスト教的価...
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本...
おすすめ情報