重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校一年生女子です。
時々心臓当たり?(真ん中か左側あたり)の違和感というか、ずきずき?することがあって、日常生活で支障をきたしている、何もできない、などというわけではないのですが、少し不安です。
小学1年生くらいの時から、心臓あたりが痛くなる時があり、その時の痛みは、心臓に肋骨が突き刺さっているのではないかという感覚で、動くのが辛い状態でした。それが不定期に中学生くらいまで続いたのですが、最近はなんか痛いなーくらいの昔より軽度の痛みで、その代わり頻度が増えています。
記憶が曖昧ですが、小学4年生くらいの時に、一度病院で何かのついでに心臓の痛みを診てもらいました。その時にMRIのような機械で検査してもらいましたが、異常はないとのことでした。
なので、あまり気にしないようにしていたのですが、去年くらいから頭痛など他の症状が見られるようになって、色々と気になってきています。
他にも、無駄に暴飲暴食をしてしまったり、いつもお昼ご飯は沢山食べれたのに、急に食べれなくなって、夜ご飯は食べても食べてもお腹がたまらない、アイスを1日に3個も食べるとか、糖尿病になってしまいそうな生活を送っていて、やめればいいのでしょうが中々難しいです。
以上のことなども含めて、一度病院で診てもらうべきなのでしょうか。
それとも、自分でどうにか頑張るしかないのでしょうか。教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

自分も同じ症状の為、診てもらったことあります。


お気持ちお察しいたしますm(_ _)m

自分もMRI,24時間ホルター心電図、血液検査、トレッドミルなどを行いましたがその時に限って症状が出ない。症状が出る時に心電図を取ってみないと分からない。と言われました。

ご質問内容から心配なのは、正に左側の痛みもあることです。
また、昨今、心臓が痛い際に歯・頭痛・肩など別な部位が痛み事があるそうです。(本来心臓は痛みを感じないらしい・・)
https://x.gd/A1ia0

自分自身も心配なので、循環器科で先日診てもらいましたが前述通り。
医大などで精密検査も必須かなぁ~と考えておりました。

学生さんにしてはしっかりした文章の為、ご両親が宜しければ医大などで精密検査。そして、昨今個人用の心電図測定器もあります。
通ったクリニックではスマホ連動のスマートウォッチもOKと言われましたが、自分はこちらを購入しました。
https://x.gd/bV3Wl

ま、お小遣いで購入できる金額とは思いませんので、ネットの記事を印刷。
両親が心配だから試しに買ってみて!とお願い。
両親が飽きたころに「使ってみてもいい??」と使ってみる。

この流れが宜しいかと。m(__)m
尚、早めに精密検査もお勧めいたします。
お大事になさってください。m(__)m
    • good
    • 0

胃や食道に問題があれば適切な治療を受けた方がいいと思います。


上部内視鏡までなら、この機会にしておいてもいいでしょう。
    • good
    • 2

刺さる系の痛みならまず肋間神経痛だと思いますよ。


若い人に多くて、私も私の母もありました。
検査も一度してるのだし、不安に思う事はないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A