重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胃酸逆流によるゲップって出にくかったり出切らなかったりしませんか?
それで苦しいのが続くので集中力も下がってしまいます。

A 回答 (5件)

追記


もしコレステロールが高くて便秘がなければ、コレバインを主治医に相談が良いです。けっこうな大きさの錠剤を3つ食前に服用を日に2度が標準ですが1度でも効きます。胆汁性高コレステロールの薬です、食べた脂肪のコレステロールをコレバインが吸着して次第に体重が落ちます。ゲップにも効果があるかも、思い返すと飲み始めてからゲップが減ったような。
    • good
    • 0

食べてすぐに横にならない、眠るのは食後4時間以降に気をつけてください。


エソメプラゾールは20mgにしてもらうのが良いかな。タケキャブは私の場合、ポリープができたのでエソメプラゾールに戻しました。タケキャブは高い上に比較的新しいので未知の副作用がありますよ。エソメプラゾールはネキシウムの後発で歴史があります。
    • good
    • 0

逆流性食道炎ですのできちんとした治療が必要です。


放置すると胃酸のため食道がただれますよ。
休み明けにでも内科医を受診して胃酸を抑える薬を貰ってください。

どうぞお大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

胃腸科に行くべきです。


市販薬はガスターですが、4時間で切れます。
胃腸科でPPIを処方してもらうしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消化器内科にかかってます。
エソメプラゾール1日10mgやタケキャブ1日10mgでも効きません。
タケキャブは1日20mgまで処方できるようですがまだ処方されてません。

胃酸逆流は内臓脂肪が原因ですよね?
お腹出てます。
最近ジムにも通い始めましたが。

お礼日時:2025/02/23 09:16

胃薬で逆流性食道炎に効くものを飲んで下さい


胃が満タンで出すにも出せないのです
眠る前5時間は腹八分目の食事をしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エソメプラゾール1日10mgやタケキャブ1日10mg飲んでも効きません。
タケキャブは1日20mgまで処方できるようですがまだ処方されてません。

元々太りやすい体質で食事だけではお腹周りがスリムになるまで痩せることができないことがわかってますし、糖質1日150g以上、カロリー1日2000kcal以上摂取しないと代謝が下がってしまうそうなので最近ジムにも通い始めました。

胃酸逆流は内臓脂肪が原因ですよね?
お腹出てます。

お礼日時:2025/02/23 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A