重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明後日から期末を控えている高校生です。

多分胃腸炎になりました。
食欲はないのでせめて水やあったかい紅茶を飲もうと飲んだのですが、すべて吐いてしまいます。

今日の朝から2回しか吐いていなくて、ちょっとでも飲み物を飲んだら気分が悪くなり、1時間半気持ち悪さに耐えたあと吐いてしまいます。

寝たりもしているのですが寝ようにも気持ち悪くて寝れない状態がずっと続いています。

どうすれば飲み物を飲めるようになりますか?それと胃腸炎はどれくらいで治るでしょうか?
(吐いたあとで今はまだ気分ましです。)

質問者からの補足コメント

  • 手が痺れたり、鼻水、体の怠さもあります。
    熱はありません。今日は病院には行かないと思います。

      補足日時:2025/02/25 13:46

A 回答 (4件)

あなたはビンチョさんでしたかね

    • good
    • 0

貴方は少し前にも同じ様な質問をしてませんか?。


「今日は病院には行かないと思います。」ではなく病院に行き先生に診察してもらって下さい。
素人の回答などあてに何か成りません、責任も負えません。
知ってますか、病気を素人が答えるのは医療行為あたり法律で禁じられてます。
    • good
    • 0

>今日は病院には行かないと思います。



他者の意見なんか、聞く必要は無いという事ですね。
どうぞご自由に。
自己判断と自己責任です。
    • good
    • 0

病院で薬を処方して貰って下さい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A