
一人暮らしのアパートの電気代が高すぎました。
1月の請求が17000円も来てしまい、口座から落ちなくて発覚しました。普段は光熱費の値段は知らないまま支払っていたのですが、さすがにこの値段に違和感があり電力会社に連絡すると基本料金が1400円ほどで使用量に応じて加算される仕組みで使っているから高いとのことでした。他にも11月と12月分の電気代を聞くと6000円と14000円でした。12月から本格的エアコンを使い始めたことが原因だと考えられますが、エアコンだけでここまで差が大きく出るのでしょうか。備え付けの古いものを使っていたために高くなってしまったのでしょうか
A 回答 (47件中41~47件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エアコンは使い方次第で大きく電気代は変わる。
もちろん古いと効率が劣るし劣化もするので、
交換すると大きく節約にもなる。
まずは、使い方から見直してはどうか。
設定温度と風量と方向と日ごろのメンテです。
あとは部屋の断熱くらいです。
それでも節電できないなら、別の暖房方法を検討です。
No.2
- 回答日時:
ウチは3人家族でエネオスでんき、2025年1月ご請求分は
32,079円/936kWhです。来月も同じくらいでしょう。
エアコン15度に下げ、電気毛布かこたつ+羽毛ジャンパーに
して、籠れば、1万切るでしょう。
No.1
- 回答日時:
古いエアコンだと高い可能性はありますよ。
あとフィルターのホコリなどとりましたか?
設定温度は低めにして、コタツやコタンポ、電気毛布の併用がおすすめですね。
地域にもよりますが、私は9500円でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 電気の使用量と料金について。 我が家は2階建ての築45年借家です。 エアコンは1階に2.8kwが1台 3 2023/08/19 19:52
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家の電気代が8月17000円でした。 原因はリビングのエアコンだと思います。 引っ越した時に大家さん 12 2023/09/21 10:41
- その他(家計・生活費) 家計診断お願いします(深刻ではないので軽い感じでお願い) 7 2023/03/07 10:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 故障中のエアコン 電気代 2 2024/07/28 23:55
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- エアコン・クーラー・冷暖房機 東京住まいで23年前につけたエアコンを使っていますが、 先月からエアコンを使うようになり、 電気代が 10 2023/08/31 20:47
- 節約 一人暮らし。貯金するにはどう改善していけばいいでしょうか? 正社員 お給料170000円 医療ローン 13 2024/02/02 09:48
- au(KDDI) 大至急教えて頂きたく、あまりにも毎月の携帯代が高すぎて、今月なんか2万円請求が来て、今まで親に払って 8 2024/06/05 13:31
- その他(ビジネス・キャリア) 仕分けの仕方がわかる方、教えてください!!入金とと計上の必要性について。 3 2024/03/25 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が
固定電話・IP電話・FAX
-
PayPay使ってますか? それとも現金派ですか?
電子マネー・電子決済
-
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
5
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
電気代は夏と冬どちらが高いですか? 我が家では夏のほうが高いです
通信費・水道光熱費
-
8
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
9
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
10
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
11
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
花粉症の人は皆検査をしていますか?
花粉症
-
14
トイレ掃除
掃除・片付け
-
15
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
16
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
17
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
19
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
電気代が高すぎます
-
質問① ガス代の支払いが毎月口...
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
振り込みについて 毎月25日まで...
-
質問① ガス代の支払いが毎月口...
-
NHK受信料支払い
-
auの携帯料金をトヨタクレジッ...
-
家賃などを滞納した事はありますか
-
すこし気になったのですが、携...
-
スマホに関しまして。料金のこ...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
-
一人暮らしにかかるお金は家賃...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
去年から一人暮らしを始めてお...
-
今までNHK受信料契約の紙など入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が高すぎます
-
NHK受信料支払い
-
今までNHK受信料契約の紙など入...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
去年から一人暮らしを始めてお...
-
一人暮らしにかかるお金は家賃...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
-
貯金10万円で、手取りが168,000...
-
私は高校生で父子家庭なのです...
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
全国でカーナビ(テレビ機能付)...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
NHKの受信料のこと
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
同棲資金について
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
NHK地上の受信料全額免除なので...
-
「金のことは分からない、奥さ...
-
東京電力か新電力か? 以下のと...
-
一人暮らしをするには女性でど...
おすすめ情報