
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 些細なことで
> 一度初犯で逮捕され勾留された経緯があります
拘留されたまで?起訴はされなかった?
一般的な欠格事由は、
警察庁Webサイト - 探偵業について
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/tanteigy …
| 欠格事由
~
| 2. 禁錮以上の刑に処せられ、又は探偵業法の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過しない者
| 3. 最近5年間に営業停止命令・営業廃止命令に違反した者
| 4. 暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
~
とかだから、その経緯だけなら問題無いハズ。
まぁ、例えばだけど、逮捕・拘留された際に態度悪くて迷惑かけた警察官や担当者が、たまたま許可出す公安委員会や警察署長になってて「コイツは…」って場合は何とも言えないけど。
No.1
- 回答日時:
探偵業を営むためには、探偵業法に基づき、所轄警察署に対して探偵業届出書を提出する必要があります。
届出書を提出する際には、いくつかの要件を満たす必要がありますが、特に重要なのが「一定の犯罪歴がないこと」です。
過去に逮捕歴や勾留歴があった場合、それがどのような事案であったかが影響を及ぼす可能性があります。
具体的には、探偵業法第3条に基づき、届出者が以下のような刑事罰を受けている場合、届出が拒否されることがあります:
重大な犯罪歴がある場合(例えば、暴力行為や詐欺など)。
探偵業に従事するにふさわしくないと認められる場合(例えば、過去の犯罪歴が現在の業務に支障をきたす恐れがある場合)。
あなたのように20代後半に「些細なことで逮捕され、勾留された経緯」がある場合でも、その内容がどのようなもので、どのように処理されたかが重要です。
軽微な事案であったとしても、警察が判断する際には、どのような犯罪であったか、その後の経緯(罰金、判決、反省の態度など)が考慮されます。
もしその事案が軽微であり、その後の生活や行動に問題がない場合でも、過去の逮捕歴が影響を与えることがあるため、事前に警察に相談することをおすすめします。警察によっては、過去の経緯について詳しく説明し、適切な証明書や資料を提出することで、届出が受理される可能性もあります。
また、もし過去に不起訴や処分を受けている場合でも、その記録が探偵業に従事するに足りるものと判断されるかは、最終的には警察の裁量によります。
このような状況については、探偵業届出書の提出前に、所轄警察署に具体的に確認してみることが最も確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 探偵?の嫌がらせ 対処法 探偵?と思われる副業嫌がらせ集団に(探偵は副業で嫌がらせ代行、復讐代行をす 1 2023/10/08 19:01
- その他(業種・職種) 『探偵』に向いている民族・国籍の人は何ですか? 探偵といっても事件調査、免罪調査、離婚調査、人探し、 2 2024/01/24 08:58
- その他(社会科学) 探偵ナイトスクープのパラダイスに出てくるような、個人趣味での運営の手作りテーマパークって、開業届や営 1 2024/05/08 13:24
- その他(暮らし・生活・行事) 40代です。 中学のクラスメイト(当時は仲が良かったけど、高校が別々になってからは会わなくなった)と 8 2024/07/16 09:26
- その他(業種・職種) 探偵仕事親反対 25歳高卒です。 大手工場に勤めていて実家暮らしです。 安定した暮らしはあるのですが 2 2023/07/19 23:05
- 浮気・不倫(結婚) 浮気調査を安く依頼できる探偵事務所を探しています。 5 2024/03/01 13:35
- アニメ 名探偵コナンの順番が分からない TVerで名探偵コナンを見てるのですがNo.◯◯のように出てないので 3 2023/04/09 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 探偵に「初恋の人探し」を依頼しました。 その人の実家の住所を伝え、誕生日は同じ学年であるから私と同じ 3 2024/05/27 23:25
- 浮気・不倫(結婚) 私は「妻が私の浮気を気づいている事を気付いてます」なので浮気相手とも半年ほどホテルや相手の家には行か 4 2023/07/11 22:47
- その他(職業・資格) 警察官が弁護士や私立探偵に転身する例は多いか? 5 2023/07/22 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誓約書
一戸建て
-
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材を燃やす場合 安いブリキの缶みたいなもの教えてください
バーベキュー・アウトドア料理
-
-
4
よろしくお願いします。 先日、トイレが詰まり、業者を探したところ980円〜とあったのでLINEして電
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
6
芸能人にアメックスのクレジットカードを持つ人は多いの? どうしてでしょうか?
クレジットカード
-
7
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
二車線道路の右車線からタクシーが左のウィンカーをださずに急にハザードをだし止まった
その他(バイク)
-
9
この話は本当? 中華AI「DeepSeek」、開発費はChatGPTの100分の1
オープンソース
-
10
雪が積もった傾斜のある駐車場にとめるにはどうしたらよいですか? 指の関節1個分くらい積もっています。
その他(車)
-
11
大学を卒業している管理職世代の方に質問です。私は高卒で社会人になったのですが、最近同い年の大卒の社員
新卒・第二新卒
-
12
法政通信に入り、勤務先を退職しました。 indeedで法律事務所を探していますが 卒業していないと難
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
13
中央線のない道路で気づかずど真ん中を走ってしまい対向車にクラクションをかなり長い間鳴らされてしまいま
運転免許・教習所
-
14
東大目指してたら早慶合格する?
大学受験
-
15
バイトやパートの面接では履歴書をクリアファイルに入れて出すのがマナーと言いますが、でもコンビニ等に売
アルバイト・パート
-
16
・退職金って一括でもらったほうが税金安いんですよね??申告も一度でいいという動画をみました ・夫は6
退職・失業・リストラ
-
17
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
18
学歴フィルターってなぜあるんですか。 資格をもっていても、高卒は難関私立裏口の下位互換だから必要がな
その他(就職・転職・働き方)
-
19
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
20
29歳で警視?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代後半
-
警備員 に関して質問です。 現...
-
資格が取れなかったら試用期間...
-
ボイラー取扱技能講習の修了試...
-
次の資格一欄を保有しています...
-
国家資格ですぐに取れて、すぐ...
-
リモートや独立が出来る国家資...
-
異常ですか?
-
たくさんお金を稼ぎたいなら、 ...
-
警備員は、何故外国人でもやら...
-
資格なし、免許無し、学歴デザ...
-
国家資格や免許を5つ持った、A...
-
ベトナム 自動車技術レベルにつ...
-
ドローン操作で必要な無線従事...
-
得度を受けたいと思うのですが...
-
子供が結婚したら離婚しようと...
-
今まで勉強してきた資格
-
電験三級を取れば仕事はありま...
-
倉庫や工場で持ってると手当が...
-
タイピングしてるだけで給料貰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療系でフリーランスとして働...
-
トヨタ期間工は学歴、経歴、資...
-
国家資格ですぐに取れて、すぐ...
-
田舎出身や金銭面の都合で、高...
-
女性で、この資格あると転職に...
-
たくさんお金を稼ぎたいなら、 ...
-
探偵業を営む前に… 探偵外社に...
-
資格が取れなかったら試用期間...
-
鳶職のイメージは?
-
今日食品衛生管理者資格を取る...
-
資格で人生逆転できると思う?
-
CCNA 会社で1ヶ月で合格するよ...
-
タイピングしてるだけで給料貰...
-
異常ですか?
-
今まで勉強してきた資格
-
倉庫や工場で持ってると手当が...
-
次の資格一欄を保有しています...
-
警備員 に関して質問です。 現...
-
CFP資格は難しいですか? 知って...
-
テストというのは必ずしも優秀...
おすすめ情報