電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警備員 に関して質問です。
現在転職を考えており、警備員を視野に入れ考えています。
現在の年齢は、24歳です。
警備員の中でも、交通誘導などではなく、施設を巡回する施設警備員にしようと考えているのですが、警備員全般に必要不可欠な事(資格や知識)を経験者の方にお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

設備警備は基本資格は必要ないのですが、警備業務検定という国家資格があり、その中の「施設警備業務検定2級」という未経験でも取得できる資格があると有利だと思います。

企業側がとらせるケースもあります。

また、採用要件には欠格事由にあてはまらないことが前提となります。
きっちり項目がでていますので、該当しないかどうかは確認されたほうがいいと思います。

配属については、企業側が設定すると思いますし、設備警備は警察や用心棒のような要素もありますので、未経験者(キャリアなし)がいきなり配属されることはないと思います。

ちなみに現職(前職?)は何をされていたのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A