重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月に応募したバイトが不在用で
落ちたのがかなりショックで落ち込んでいたのですが
さっきタウンワークで求人を見ていたら
同じブランドの違う店舗が求人募集していました。

この場合って面接してもらえるのでしょうか。

採用担当の電話番号が載っていたので
電話で聞いてみるのはありですかね?

A 回答 (4件)

募集がでているのですから応募しても問題ないですし失礼でもないと思います。


特に許可も必要ないと思いますよ。
応募条件さえクリアしていれば、あなたは応募できますよ。
過去にその会社を受けていても応募は可能です。
あとはその会社がどう判断するかだけです。
    • good
    • 1

店舗間で不採用の人物情報まで共有しているとは考えにくいので、「その店舗で落ちてるから」という理由で不採用になることはないでしょう。



いちいち聞くのはやぶ蛇なので、聞かずにそのまま応募した方がいいです。

面接に至るのであれ、書類落ちするのであれ、2月の不採用と関係なく、あなたのスペックによるものだと思っていいです。
    • good
    • 1

No1、ks5512さんのおっしゃるとおりです。



いくら考えてもわかりません。
だったら行動しましょう!
    • good
    • 0

そんなの分からんから、どんどん、どんどん前向きにとらえて行動あるのみ、、、です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A