
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、年齢が高齢なので、全摘出と言っても外科的(開腹術)では
無く、TURBT(経尿道的膀胱腫瘍切除術)だったと思います。
全摘の基本は膀胱以外に周辺器官及び組織(子宮、腟 骨盤内のリ
ンパ節など)を摘出するのがデフォルトですが、上述のTURBT
では1度に取り切れない場合もあり、2度行う事も間々あります。
しかし、1度目の手術で切除範囲が予想以上の広範であり、または
場所的にリスクが大きいと判断した場合は、2度目の手術は断念し、
他の治療法に切り替える事があります。(恐らくは場所的に感染症
リスクの高さと、長時間の全身麻酔の耐術能が低いと判断されたも
のと予測される)
高齢なので術後補助療法は抗がん剤は厳しいと思われるので、放射
線に依る局所治療の方針とした事は至極妥当な判断だと思います。
>放射線治療で治るでしょうか?髪が抜けたりしないか、
放射線は全身治療ではなく局所治療なので、局所の障害(火傷や神
経障害など)は起こり得ますが、髪の毛が抜けたりはしません。
まあしかし、膀胱を全摘出すれば尿路変向手術(これに依る感染症
の危惧が高い)や、尿路ストーマ(人工肛門)造設による、術後の
管理(1~2時間毎に排尿を処理せねばならない)などを考慮する
と、82歳の高齢者には些か負担が大きいと思うので、膀胱を温存
した事は、結果的に妥当な判断だと思います。
>完治するでしょうか?大丈夫でしょうか?
日本国に於ける治療方針は、患者を如何に長く生きさせる事を最優
先の治療方針を考慮しますので、貴方のお祖母さんへの治療方針は、
いかなる治療法より、長く生きられるものを選択しています。
部分切除及び術後放射線治療は、基本的な標準治療に於ける根治治
療では無いものの、根治を「目指した」治療にあたるので、俄に悲
観的になる必要はありません。大丈夫です。(根治を目指さない緩
和目的の治療ではない)
No.3
- 回答日時:
1.ステージ(病期)はいくつと言われましたか?
2. 膀胱を全摘出する必要があると医師に言われました
↑↑↑
この言葉から考えられるに、術前の段階では全摘出可能な見立てだったのですか?
放射線治療は[薬]ではありません。
完治するかの見解は諸々の状態を把握しないと何とも言えませんし、結果論です。
仮に「完治します」という言葉があっても、それは見通しに過ぎません
膀胱への照射は抜毛しないです。
別の副作用はありますよ。
3.手術であろうと、放射線治療であろうと、化学療法であろうと、お祖母さんの年齢的に積極的な治療をされるのは私の経験上、稀なケースですが、ご家族のあなた方が病院側へご希望されたのですか?それともお祖母さんご本人からですか?
質問攻めで失礼しましたm(*_ _)m
回復されるとよいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 母74歳が乳がんになり、ステージ2bでした。 抗がん剤2クール(DX療法、EC療法)、手術で全摘、放 7 2023/09/11 01:25
- 泌尿器・肛門の病気 私は43歳の女性です。 残尿と頻尿があって、6月からオンライン診療で一般内科の中にある泌尿器科を受診 3 2023/08/30 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) クラミジアの検査について 3 2023/09/18 00:28
- 泌尿器・肛門の病気 こんには 膀胱がん のBCG治療について、去年膀胱がんになりBCG治療を続けてます。 最近になって 3 2023/04/15 15:09
- 泌尿器・肛門の病気 1年半前から、1.2ヶ月おきに膀胱炎になっています。 原因菌は黄色ブドウ球菌です。陰部を清潔にしたり 1 2024/07/28 18:11
- がん・心臓病・脳卒中 下垂体腺腫を抑える方法 5 2023/09/21 08:01
- 病院・検査 手術後した場所以外の痛みについて。 先週、膀胱の手術をしました。最初、30分くらいの簡単な手術と言っ 5 2024/03/03 09:21
- がん・心臓病・脳卒中 肺がん治療と年齢についてですが 高齢になりすぎると放射線治療も手術もやらないとする話しがありますが、 3 2024/01/14 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 現在23歳ですが、小学校低学年の頃から尿を我慢する癖があります。 10数年我慢し続けてきた為、度々膀 1 2024/02/16 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 猫 膀胱炎 先日、愛猫が膀胱炎の診断となりました。発見のきっかけはおしっこなど粗相がまったく無かった 1 2023/10/13 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、あ
がん・心臓病・脳卒中
-
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
6
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
7
病院
病院・検査
-
8
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
9
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
11
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
12
がんの検査
がん・心臓病・脳卒中
-
13
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカ
がん・心臓病・脳卒中
-
14
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 ちなみ
がん・心臓病・脳卒中
-
15
胃の不快感があり胃カメラ検査しました。少しだけ荒れてるけど異常なしだったのですが検査前に処方されて服
病院・検査
-
16
すい臓の検査
がん・心臓病・脳卒中
-
17
乳がん 脂肪性腫瘤
がん・心臓病・脳卒中
-
18
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
19
肺に炎症が出来てると診断されたんですが、出勤はしないほうが良いですか? 熱があり、細菌性です。
その他(病気・怪我・症状)
-
20
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護度4の母親が1月末に細菌性...
-
80代の母親が廃用症候群でリハ...
-
虫歯治療について
-
服薬中の診療
-
医療に詳しい方教えてください...
-
リハビリをしてる方、リハビリ...
-
リハビリの先生対応について
-
理学療法士って保険でのリハビ...
-
膿は出ないんですが、骨髄炎で...
-
骨折の治癒
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
71歳の母なんですが、疲労とス...
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
爪の縦線
-
訪問リハビリを使いたいなら地...
-
歯科のCTによる被曝について
-
歯医者の内覧会で被爆していた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
71歳の母なんですが、疲労とス...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
現在、脚のリハビリをしてます...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
服薬中の診療
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
高齢者の股関節骨折について。9...
-
リハビリ
-
接骨院で治療費が自費になると...
-
ぎっくり腰
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
来年の看護師国家試験に合格す...
-
整形外科でリハビリを断りたい!
-
足の指を全て失ったら、歩くこ...
-
坐骨神経痛を治すには?
-
何かで聞いたんですが、食後す...
おすすめ情報
82歳だと全摘出するのは厳しいのでしょうか?