
現在大学2年生で、4月から3年生になります。
私は中学・高校の数学の教員免許を取得するコースを取っていて、そろそろ教育実習の内諾活動が始まる時期です。 大学からは、中学か高校どちらかで3週間の実習をすれば良いと指示されているのですが、私は今の段階で中学と高校どちらで働くか決めきれていなくて、どちらの現場も知っておきたいという気持ちがあります。
やはり中学と高校では、生徒の発達段階や授業のやり方、道徳授業の有無、学校行事などかなり違うと思うからです。
この場合、両方で教育実習をさせて頂くということは出来ないのですかね?なかなか稀なケースだとは思うのですが、、
大学側にも問い合わせてみようかとは思いますが、その前になにか情報や体験談など得られたらと思い質問させて頂きました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
できないとおもう。
詳細は大学に聞いてくれ。
この辺は硬直的です。
部活動やコロナ、インフルなどで「せめて何月にしてくれ」みたいなのも、なかなか受け入れてもらえないです。
No.1
- 回答日時:
できません。
教育実習はそれだけで一つの単位です。
それをふたつにわけて両方するなんてことはできないです。
一般教養の「文学」を取得したい
火曜と木曜に「文学」が開講されているから火曜の文学を8回受けて木曜の文学を7回うけて、それが一つの科目修得と認められるかという問題です。
そもそも受講する方がわからないでしょうが教育実習校を探すのは大変なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4年生大学の単位について
大学・短大
-
浪人か現役か
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
5
大学院の進路が本当にこれでよかったのかわからなくなり,迷いを解消したいです
大学院
-
6
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
7
友達を増やしたい…
大学院
-
8
よくネットでは国立でも3浪以上は医学部に面接で落とされるといいますが、事実なのですか?
大学・短大
-
9
大学と専門学校の違いは、カリキュラムに一般教養課程があるかないかですか? 学士の称号が必要でしたら教
大学・短大
-
10
ロンダリングについて
大学・短大
-
11
大学院進学について
大学院
-
12
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
13
大学院進学時の分野の変更について
大学院
-
14
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
15
大学1年生です。 通っている大学の学則では 二重学籍の禁止というのがあります。 他の専修学校や大学に
大学・短大
-
16
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
17
国立大学の追加合格について。 3/28〜3/31の間に追加合格の連絡が行われるそうです。 土日は大学
大学受験
-
18
指導教員との面接について 今年、大学に入学します。最初に指導教員との面接があるのですが、服装はスーツ
大学・短大
-
19
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
-
20
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報