
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受動態文は直接目的語を持つ第三文型に直接目的語が主語となり起こり得る。
例:He helped me. → I was helped by him.
又は第四文型の間接目的語を主語としても可能
例:He told me the truth. →
I was told the truth by him.
The truth was told (to me) by him.
この場合saidは自動詞で目的語を取っていないために前置詞句(補語?)"to me"のmeを主語にした受動態を作れない。
I was said to by him that...
はダメ
It was said by him that...
ならば可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語ができたら出来る仕事はなんですか?
英語
-
英語の質問です。関係代名詞は時制のいっちを受けますか?もしうけるとき主節が過去形で関係代名詞のなかが
英語
-
Despite all the data available showing that childr
英語
-
-
4
ハンサムという英語について
英語
-
5
It came back from sea full of cargo. 本の中にあった文です。 こ
英語
-
6
英語の仮定法について
英語
-
7
助動詞の need
英語
-
8
it is three years ( )he got a driver's licenceという文
英語
-
9
1人でできるのは自動詞
英語
-
10
英語のなぞなぞです。
英語
-
11
カムサハムニダ をアルファベッドで綴り方
英語
-
12
この英語は通じますか?
英語
-
13
この英語は通じますか?
英語
-
14
なぜこれはthanの後のI hadが省略されていないのでしょうか。またthanのあとの動詞はdoやd
英語
-
15
英語の意味
英語
-
16
This is the park (where) we (used to )(visit )(whe
英語
-
17
treasure flower を知っていたら教えてください。
英語
-
18
今回は見逃してあげるけど次はないよって英語でなんて言いますか?
英語
-
19
to answerのまえにあるコンマの意味はなんですか
英語
-
20
stick it throughはどのような意味でしょうか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatの用法
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
どなたか、英訳お願いします。
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continuedの場合...
-
英会話ができるようになりたい?
-
高校英語 as long as, only if,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報