重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胃癌は症状が出た頃は進行してるのですか?またポリ―プあるだけで癌と確定出きるのですか?

A 回答 (7件)

症状が出るほどの胃がんならば進行している可能性が高いです。

ただし胃炎も胃がんも症状は同じようなものですから症状からは鑑別はできません。
ポリープは腫瘤の形状を表しているだけなので、癌であるか否かは関係ありません。ポリ―プあるだけで癌とは決して言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ポリ―プ以外にも症状あると言ってました。

お礼日時:2025/03/19 09:15

胃痛、吐き気、食欲不振があるから癌だ、と言う事は全くない。

むしろ心配性、胃炎、胃食道逆流症などが原因と考える方が合理的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も癌と確定してないならそんなに悲観しなくてもと思いましたが頑固な人でそう思い込んでるみたいです。
でも他にも症状あるのかも?しれません。
私に言わないだけで重篤な症状が…。

お礼日時:2025/03/19 16:32

「ポリ―プ以外にも症状あると言ってました。



それな何でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胃痛、吐き気、食欲不振だそうです。

お礼日時:2025/03/19 13:43

まあ、固形がん種の中では消化管(食道、胃、大腸)の中では


比較的早期に、自覚的発症は感じ取りやすいでしょう。

早期に感じる発症としては、胸やけ、頻回するゲップ、腹部膨
満感、微小な胃痛などです。

進行がんに至っては、上記症状に加えて、吐き気や嘔気(強い
吐き気)、吐き気、強い胃痛、食欲不振、体重減などです。

>ポリ―プあるだけで癌と確定出きるのですか?

ポリープはがんでは無いので、がんの確定診断、病期診断など
は行われません。組織病理検査で行うのは、ポリープのタイプ
を明確にする事のみです。

よく、ポリープはがんでは無いのか?という質問がありますが
ポリープは良性腫瘤(腫瘍)であり、がんではありません。

もしポリープが、がんなら内視鏡でポリープを切除しましたと
は書かず、内視鏡で早期(胃、大腸)がんを切除しました、と
明記するでしょう?(それはポリープ切除術ではなく、がんの
内視鏡的切除術=ESDになります)

医学的にはポリープとがんは、病理学的診断では明確な区別が
あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知人は吐き気、胃痛、食欲不振の症状があり内視鏡したらポリ―プがあったと言われて切除するそうです。
まだ胃癌と確定された訳ではないそうです。

お礼日時:2025/03/19 09:17

胃癌は症状が出た頃は



言葉を言い換えると

末期と診ていいでしょう

たったのポリ―プあるだけで おそらく転移も隠れています

それだけ進むと今もすでに立てないのではありませんかね(布団のなかで痩せて病人早老)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
まだ胃癌と確定診断された訳ではないみたいです。

お礼日時:2025/03/19 09:16

胃ガンは、初期には自覚症状はほとんどありません。


私の場合、今年1月に胃カメラ検査を受け、ポリープか、糜爛(びらん、ただれのようなもの)が見つかったため、組織検査を受けました。
 ガンであるかどうかを断定するのは、組織検査の結果が出なければ断定できません。
 結果が出るまでは、採取してから2週間くらいはかかります。
幸い、私の場合は異常無しでした。
 なお、組織検査の際に、ピロリ菌の検査もしていただくと、より確実なものになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。
知人は食欲不振、胃痛、吐き気が続き内視鏡カメラをしたらポリ―プが見つかり来週切除するそうです。

お礼日時:2025/03/18 20:31

症状が出たら終わりですね。


ちなみに、ポリープがあるだけではなく組織検査が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日知人から胃の内視鏡をしたら癌の疑いがあるポリ―プが見つかり来週切除すると言ってました。
仲良しの人だったからショックです。
どうか助かって欲しいです。

お礼日時:2025/03/18 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A