
No.5
- 回答日時:
まあ、固形がん種の中では消化管(食道、胃、大腸)の中では
比較的早期に、自覚的発症は感じ取りやすいでしょう。
早期に感じる発症としては、胸やけ、頻回するゲップ、腹部膨
満感、微小な胃痛などです。
進行がんに至っては、上記症状に加えて、吐き気や嘔気(強い
吐き気)、吐き気、強い胃痛、食欲不振、体重減などです。
>ポリ―プあるだけで癌と確定出きるのですか?
ポリープはがんでは無いので、がんの確定診断、病期診断など
は行われません。組織病理検査で行うのは、ポリープのタイプ
を明確にする事のみです。
よく、ポリープはがんでは無いのか?という質問がありますが
ポリープは良性腫瘤(腫瘍)であり、がんではありません。
もしポリープが、がんなら内視鏡でポリープを切除しましたと
は書かず、内視鏡で早期(胃、大腸)がんを切除しました、と
明記するでしょう?(それはポリープ切除術ではなく、がんの
内視鏡的切除術=ESDになります)
医学的にはポリープとがんは、病理学的診断では明確な区別が
あります。
知人は吐き気、胃痛、食欲不振の症状があり内視鏡したらポリ―プがあったと言われて切除するそうです。
まだ胃癌と確定された訳ではないそうです。
No.2
- 回答日時:
胃ガンは、初期には自覚症状はほとんどありません。
私の場合、今年1月に胃カメラ検査を受け、ポリープか、糜爛(びらん、ただれのようなもの)が見つかったため、組織検査を受けました。
ガンであるかどうかを断定するのは、組織検査の結果が出なければ断定できません。
結果が出るまでは、採取してから2週間くらいはかかります。
幸い、私の場合は異常無しでした。
なお、組織検査の際に、ピロリ菌の検査もしていただくと、より確実なものになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンパ転移した癌に発熱はありますか?胃のポリープが悪性だった場合、もしその悪性腫瘍がリンパや他の臓器
がん・心臓病・脳卒中
-
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
今年48才の男性ですが、 血液検査で、前立腺がんのPSAの数値が4.12で要精密検査でした。 ちなみ
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
5
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
6
糖尿病hba1cについて 54歳男です。167cm73kgです 12年ほど前から糖尿病になり何とか、
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
ガンに詳しい方、体験された方に質問です。元プロボクサーでがんサバイバーの竹原さんが、TV番組で言って
がん・心臓病・脳卒中
-
8
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
-
9
免疫力をあげたい
その他(病気・怪我・症状)
-
10
少々長くなります。 本日病院で血液検査をしました。 結果なのですが、CPKの値が異常に高かったです。
病院・検査
-
11
カテーテル心臓検診を行う可能性があります。怖いですが痛くないでしょうか…?
がん・心臓病・脳卒中
-
12
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
13
がんの検査
がん・心臓病・脳卒中
-
14
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
16
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
17
すい臓に脂肪腫
がん・心臓病・脳卒中
-
18
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
19
今日、心電図を行い、医師に不整脈ではないと言われましたが、頻脈です。しかし心不全などの心臓に問題はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
20
教えて下さい。 2週間前に脳梗塞で入院しました。 今朝主治医に不整脈と言われ、脳外科に行ったところカ
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
癌でステージ4でも助かる人、ス...
-
乳がんで針生検の結果
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
胃カメラ検査について
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報