電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程目の前でバイクと軽自動車が接触事故を
起こしてたんですがバイクが右折、軽が左折で
お互い一時停止せずぶつかってたんですが
過失割合はどのくらいなのかなと気になったんですがどれくらいですか?

ちなみに一時停止の標識や優先道路の標識はないです。道幅も全く同じくらいでした

質問者からの補足コメント

  • バイクが直進側の下から右折、軽が左折です

      補足日時:2025/03/22 13:46
  • 信号もありません

      補足日時:2025/03/22 13:49

A 回答 (4件)

停止線が無い場合



自分から見て、直進、左折車が優先
    • good
    • 1

どう頑張ったってバイクは5割といったところでしょうね。


右折の優先順位は最後です。左折車が目の前から来てるのを理解していながら右折してくるバイクの方が圧倒的に悪いと思います。普通に前方不注意です。
    • good
    • 0

>バイクが右折、軽が左折で…



バイクが対向側から右折、軽が左折で鉢合わせしたのなら、道交法は左折車を優先と定めています。
6:4か7:3でバイクの方が悪いとされるでしょう。

四輪車は2輪車に注意することも定められていますので、5:5まで落ちるかもしれません。
双方に速度違反はなかったかなども争点になりそうです。
    • good
    • 0

一般的にはバイク:自動車=20:80の割合となります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A