電子書籍の厳選無料作品が豊富!

純正のフロントリップスポイラーを擦るのが怖いのですが、スロープや段差で擦るか擦らないかを判断するコツはありますか?

降りて直接確認するしかないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14068754.html

大丈夫!
そもそも動かさないなら擦らないからw

…つーか、ンなこまけぇ事気にするならずっとそのまま保管してればいいよw
無駄に動かすと資産価値がなくなっちゃいますよw
    • good
    • 0

FK7にseekerのフロントリップ付けてますが、進入角度や同乗者の有無でも変わるので判断つかないですね~。


という事でガリガリガード貼って擦ってもいいようにしてます。
    • good
    • 0

CR-Xに乗っていた時に、コンビニの車止めで、ガリ! でも、クルマを降りて見てみたら、かすってない。

つまり、降りたので、体重分の何ミリか、車高が上がったから。なので、その分も計算に入れた方がいいですよ。
「シビックタイプR FK8について。」の回答画像3
    • good
    • 0

確実に確認するには見るしかない


ボンネット越しのバンパー下が運転席から見える人間はこの世に居ない

でも降りて確認してギリでもあなたが乗ったら車体は体重分沈みます
それはギリセーフならギリアウトになることを意味するから乗った状態でギリセーフを確認するには他の人に見てもらうことになる

精度を落とすのなら慣れになるけど慣れる前に擦ったらアウトだし車体のコンディションに気づかずにいればギリセーフの場所もいつかギリアウトになる

石跳ねの小キズも気になるのならアプローチアングルの大きいスポイラーに替えるほうが楽
でもスポーツタイプの車にそんな社外品は見掛けないけど
    • good
    • 3

無い、慣れる

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A