
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大丈夫!
そもそも動かさないなら擦らないからw
…つーか、ンなこまけぇ事気にするならずっとそのまま保管してればいいよw
無駄に動かすと資産価値がなくなっちゃいますよw
No.4
- 回答日時:
FK7にseekerのフロントリップ付けてますが、進入角度や同乗者の有無でも変わるので判断つかないですね~。
という事でガリガリガード貼って擦ってもいいようにしてます。
No.3
- 回答日時:
CR-Xに乗っていた時に、コンビニの車止めで、ガリ! でも、クルマを降りて見てみたら、かすってない。
つまり、降りたので、体重分の何ミリか、車高が上がったから。なので、その分も計算に入れた方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
確実に確認するには見るしかない
ボンネット越しのバンパー下が運転席から見える人間はこの世に居ない
でも降りて確認してギリでもあなたが乗ったら車体は体重分沈みます
それはギリセーフならギリアウトになることを意味するから乗った状態でギリセーフを確認するには他の人に見てもらうことになる
精度を落とすのなら慣れになるけど慣れる前に擦ったらアウトだし車体のコンディションに気づかずにいればギリセーフの場所もいつかギリアウトになる
石跳ねの小キズも気になるのならアプローチアングルの大きいスポイラーに替えるほうが楽
でもスポーツタイプの車にそんな社外品は見掛けないけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車に詳しくない者です。 シビックタイプR買った友人に、〇〇君のシビックって〇〇〜だよね!みたいに話す 12 2023/08/30 10:48
- その他(趣味・アウトドア・車) 半自動溶接機について保存の方教えてください。 厚み10mmどうしの鉄板を擦り合わせて接続したいです。 2 2025/03/05 18:18
- 物理学 蒸気タービンの内部損失と外部損失について教えてください。以下まとめました。でもわからない事があります 4 2023/10/31 08:21
- 怪我 階段で転けて、左足に横に10cm程の擦り傷と横に4cm程の擦り傷ができてしまい結構皮がめくれていて、 2 2023/04/23 21:50
- 日用品・生活雑貨 枕のカバー生地が、早く擦り切れるのですが、 擦り切れない枕のカバーは、ありますか。 完全にということ 3 2024/12/08 17:16
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
- 皮膚の病気・アレルギー 股擦れ防止に役立つクリーム・薬など。 汗も拭えない環境で何時間も歩き回っているので股擦れが起きます。 2 2023/07/11 13:20
- 貨物自動車・業務用車両 相談です 3 2023/10/26 07:38
- 物理学 物理基礎 摩擦のある水平面上で質量5.0kgの物体に右向き20Nの力を加えると物体は右向きに運動した 4 2023/09/25 01:32
- 車検・修理・メンテナンス 車のステアリングについて。 9 2023/12/27 22:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
-
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱で
車検・修理・メンテナンス
-
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
-
4
車のバンパーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
5
カムリWS70系について質問です! 1ヶ月ほど前から、助手席の鍵が開かなくて困ってます スマートキー
その他(車)
-
6
タイヤ
車検・修理・メンテナンス
-
7
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
8
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
9
これだからアジアンタイヤは
車検・修理・メンテナンス
-
10
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
11
ハブボルトM12(スパナサイズ19mm)の車に対して ホイールのボルトホールが直径25mmしかない場
国産車
-
12
覆面パトカーのナンバーについて
国産車
-
13
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
14
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
15
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
16
車の〇〇ガーニッシュをつけるメリット、デメリットはありますか?
国産車
-
17
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
軽自動車に乗っててチタンマフラーに変えてる人は何がしたいんですか?自分のGTスリーでさえノーマルマフ
カスタマイズ(車)
-
19
GRスポーツの新車を購入する際ですが、いつもお世話になってる個人経営?の小さな車屋さん(〇〇モーター
その他(車)
-
20
ホイールのナットって、17HEX、19HEX、21HEX、どれもボルトの入るネジ穴はM12なのですか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
中古車を買うときに車検の時期...
-
車のトラブル。 ウォーターポン...
-
JB23 ジムニーのウォーターポン...
-
ブリーダースクリューについて...
-
トキコのブレーキ部品ですが、...
-
先日友人の車を傷つけてしまい...
-
ジムニーシエラを10センチほど...
-
トーヨータイヤ製造日タイヤに3...
-
オイル交換はまじめにやってい...
-
どんな車を所有して大事に乗っ...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
車のタイヤですが、これは交換...
-
オートバックスのタイヤ交換の...
-
車を乗り換えるべきか修理して...
-
バッテリーが、少し弱ってきて...
-
タイヤの入れ替えをするのが2週...
-
水性ペンキをスプレーで塗りた...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
中古車の購入じの車検に関しまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報