重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ICDやS-ICDを埋め込んでも、一生作動せず生涯を終える事はありますか?

質問者からの補足コメント

  • むしろお守りと考え、起こさないため薬等でコントロールしていく考えでいいですよね?

      補足日時:2025/03/26 06:28

A 回答 (2件)

>ICDやS-ICDを埋め込んでも、一生作動せず生涯を終える事は


>ありますか?

ん~?作動させる必要性が有るので、埋め込み適用となったので
あり、作動する可能性が低い場合は、なにも侵襲性が高く感染症
リスク(S-は除外)やQOLが著しく低下するICD、S-I
CDなど埋め込まずとも、薬剤対症や外科的治療を選択するでし
ょう、、。

まあ、よって、同装置を埋め込んだ患者で一生涯作動しなかった
などという臨床症例は、まずありません。

>むしろお守りと考え、起こさないため薬等でコントロールして
>いく考えでいいですよね?

起こさない為ではなく、起こす可能性が高いので、非薬物治療の
埋込型除細動機術のガイドライン適応になっているのです、、。

まあ、お守りと捉えても良いでしょうけど、お守りにしては埋め
込んだ事によるリスクは高いでしょう、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも参考にしてましたが、嫌いな回答です。
つまらない。

お礼日時:2025/03/26 18:00

その考えで良いです。

突然死をしないようにする保険です。お守りでも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日手術を受けて埋め込みました。
この相棒と今後生きていきます!

お礼日時:2025/03/26 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A