電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットをしたくジムに通おうと思うのですがフォームや機械の使い方がわからないので最初はパーソナルのがいいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

本ぐらい読めよ。


だからデブは怠惰の証なんて言われるんだよ。
    • good
    • 0

きちんと機械の使い方を教えてくれて


肉体の扱い方を教えてもらうって意味なら

初手で資格を複数持ってるパーソナルトレーナーのいるジムに最低1ヶ月以上通うのは良い手ですよ?

最低限、無料アドバイザークラスではなく(知識が偏っている事がある)
月謝1万5千前後(資格持ちのアドバイザーだとこのぐらいの値段出さないと駄目)クラスのジムに短期でも良いので通って「何をどうしたいのか?」「どういう肉体を目指すのか?」という辺りを相談するのが良いです
    • good
    • 0

ジムにはきちんとインストラクターがいるのではじめての人は使い方から教えてくれますよ。

    • good
    • 0

パーソナル? 個人 ということですね。



個人でやるなら
ダイエットしたいなら3食ともご飯は100gにするべきです。

私は、75gでしたけど 今は85gにしています。

スマホ対応の体組成計で毎朝トイレに行って体重を測って
BMIを注視しましょう。
私はこの間17.4まで行きました。
今日は18.1になって太りましたが

大学生の時は15.2でした。
    • good
    • 0

チョコザップみたいなところでもアドバイザーは居るので


https://chocozap.jp/lp/chocozap_support
まずは、ジムのサービスを見てからでいいかと。

パーソナルは結構本格的に運動メニューとか考えてくれる感じかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています