電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノロウイルスが本当に怖いです。

昨日、マックを食べて人混みに行きました。
夜、すこしお腹が痛くて硬めの便が出ました。
その後ノロウイルスかも?と思って寝れず、少し倦怠感のようなものがあります。
今朝もお腹はすこし痛くて、下痢は出ませんが硬めのものがでます。
熱はないと思いますが、元気もあんまりないです。

これなら吐き気などがくるのでしょうか…?

A 回答 (7件)

固いのならむしろ便秘でしょう。

野菜を食べて水を飲んで運動しましょう。
    • good
    • 0

ノロなら36時間後にいきなり嘔吐下痢発熱です。


こんなにのんびり悪化しませんよ、食中毒ではなく気のせい。
    • good
    • 0

吐き気・嘔吐・下痢・発熱の症状無くて、なぜ最初からノロを疑っているのかが分りません(身に覚え有るのかな)が、救急外来や当番医受診するほどの症状ではないとしたら、さしあたって水分摂ってお腹に優しいもの食べて体を休めましょう。

一日様子を見て症状続いているようなら受診しましょう。
    • good
    • 0

便秘や

    • good
    • 1

あまり覚えてませんが、翌日くらいだったかと思います。

    • good
    • 0

不調の原因がノロとは限らないと思いますよ。


体調が悪いなら安静していましょう。
    • good
    • 1

何年か前にノロになりましたが人により症状が違います。


まず明日内科へ行きましょう。

自分は嘔吐が、夜中も嘔吐が数時間止まりませんでした。
口の中に何も食べものなくても、ひたすら嘔吐辛いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、
嘔吐はいきなりくるものですか?
それとも私はこのお腹の不調の後に吐き気がくるのでしょうか…??怖すぎます

お礼日時:2025/03/30 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A