重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗ったお米は、冷蔵庫で何日保存できますか?

A 回答 (8件)

ザルで水をきって、ポリ袋に入れて冷蔵庫でせいぜい2日です。



洗い米と言って、忙しいと予想される前日に、研ぎ時間、給水時間節約のために洗い米を用意する時があります。
1日目は冷やした効果で意外と美味しい。
2日目はまあまあ美味しい。
3日目は…あれ…ちょっと思ってた美味しさと違うかも…ってなります。
    • good
    • 0

衛生を保持できるのは6度以下の保存で72時間以内


それ以上は腐敗か発酵がはじまります。
    • good
    • 0

炊いて冷凍すれば1ヶ月。


吸水させたお米なら1日以上、水の切り方次第で下手をすれば半日おくと炊いてもベチャベチャになりますよ。
今のご時世、不味く炊いても食べるでしょうけど。
    • good
    • 0

普通はすぐ釜に遷して炊きますよ。


その方が美味い。
余り置いておくと雑菌付きますからね。
冷蔵庫は勧めず。
    • good
    • 0

一回炊いてから冷凍してはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

キッチンの室内温度と開閉回数で異なります。

    • good
    • 0

水吸った米はボロボロになります。

保存が15℃以上だと雑菌が生えて炊くと色がつき臭くなります。
>冷蔵庫で何日保存できますか?
1日くらいだと思います。
    • good
    • 0

冷蔵庫で保存で、2~3日で使い切る


夏場は2日以内
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A