電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手を火傷した時に耳たぶ触るのは意味があるのかよろしく教えください

A 回答 (5件)

意味有りません。

    • good
    • 1

熱いものに触ると冷やそうとするのは学習しなくても自然と行う無条件反射ですが、耳たぶに触るのは条件反射です。


つまり耳たぶが身近にある冷たいものだと学習していないとしない行動です。
実際に耳たぶの温度は身体の他の部位より少しは低いので、意味のある行動ではあります。
しかし、例えば私の場合、耳たぶよりは常温の水などのほうが効果的に冷やせると学習しているので、耳たぶを触る条件反射は起こりません。
    • good
    • 1

温度が低いところに火傷をしたところに当てて、冷やす役目があります。

皮膚は熱いと感じたらそれを内部の細胞まで伝達して行くからです。
    • good
    • 1

昔のおばあちゃんがやってた印象で実際にやる人は少ないと思います。


火傷と言うより鍋の蓋や取手を触った時に思いの外熱かった時に咄嗟に一番冷たい耳たぶを触って冷ますって感じです。
しかし練習しないと中々咄嗟には出来ない。
    • good
    • 1

体の中で体温の低いところだからかな。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!