A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
熱いものに触ると冷やそうとするのは学習しなくても自然と行う無条件反射ですが、耳たぶに触るのは条件反射です。
つまり耳たぶが身近にある冷たいものだと学習していないとしない行動です。
実際に耳たぶの温度は身体の他の部位より少しは低いので、意味のある行動ではあります。
しかし、例えば私の場合、耳たぶよりは常温の水などのほうが効果的に冷やせると学習しているので、耳たぶを触る条件反射は起こりません。
No.2
- 回答日時:
昔のおばあちゃんがやってた印象で実際にやる人は少ないと思います。
火傷と言うより鍋の蓋や取手を触った時に思いの外熱かった時に咄嗟に一番冷たい耳たぶを触って冷ますって感じです。
しかし練習しないと中々咄嗟には出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス この間、好きな人にご飯に連れていって もらった時に、耳を触られました。 男性が女性の耳を触る時って 7 2023/06/22 18:36
- 皮膚の病気・アレルギー さっきピアスを外したときに気付いたんですが、左耳の耳たぶ裏のつけねらへん(骨?軟骨?っぽいところ)に 1 2023/08/05 01:02
- その他(病気・怪我・症状) 大至急、病院系又は看護師さんに質問です。 熱い食べ物や飲み物が舌に触れた時にその熱さで舌が火傷したと 3 2024/08/08 11:11
- 眼・耳鼻咽喉の病気 口内炎について。 4 2024/04/28 18:04
- 国産車 ご覧いただきありがとうございます。 一昨日中央線のない細い道で私の車のサイドミラーと 対向車の車体右 5 2024/12/12 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてグーは悩み相談のサイトでは ないのですか(;_;)? ある悩みをつぶやいたところ 中傷とともに 11 2023/08/25 18:18
- 怪我 火傷で切り傷 3 2025/02/11 00:24
- 葬儀・葬式 遺影について… 4 2023/12/04 13:31
- アクセサリ・腕時計 ピアス 2 2023/10/25 17:19
- 電気工事士 【電気】今日、1月23日、火曜日に東北新幹線の上野駅〜大宮駅間で、架線が垂れ下がるトラ 1 2024/01/23 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・胃瘻(いろう)】現役...
-
【医学・化学】現役の医師は液...
-
手を火傷した時に耳たぶ触るの...
-
【医学】日本人は世界で最も認...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
【医学】人間の舌は、舌から食...
-
高須クリニックのガミースマイ...
-
世帯年収800万円の家庭で福...
-
【医院経営者の医師に質問です...
-
【脳科学】なぜ脳の神経は右脳...
-
【医学】なぜ人間の涙は塩っぱ...
-
【医学用語・免疫力】医学用語...
-
【医学】季節の代わり目で免疫...
-
秋田藩医
-
寝不足でも1回8時間寝たら眠く...
-
【寝起きに心臓がバクバクして...
-
健康な人間が、液体しか摂取し...
-
【現役個人医院経営者に質問で...
-
仕事による免疫力の低下による...
-
専門医は必要か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
催眠鎮静剤
-
男の方が死にやすいのは本当で...
-
【医学】なぜ生大蒜(生にんに...
-
【医学】昔は牛乳を飲むと骨太...
-
神経質になって死ぬことはあり...
-
【医学】五行説で自分の本来の...
-
胡麻油は体に良いですか?
-
【医学】生にんにくは胃で消化...
-
【医学】生にんにくのすりおろ...
-
任意入院した場合、主治医の先...
-
3日くらい風呂入らないと
-
なんでアラブ人って、老けにく...
-
【医学】生にんにくを食べたら...
-
皮膚科医もはっきりしたことま...
-
【化学】ファミリーレストラン...
-
採血について
-
当時では最善のこと。
-
想像力と、妄想と、空想の違い...
-
【病院・初期救急、2次救急、...
-
健康な人間が、液体しか摂取し...
おすすめ情報