
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
遅くないですよ。
アルバイトを大学3年からが初めて、恥ずかしくないですよ。
アルバイトをしていないことは、まずい、ことでは、無いですよ。
アルバイトを初めてする年齢は大学1年生からとか
人によっては高校の頃から、
という人もいるとは思いますが人それぞれです。
アルバイト経験が無く社会人になる人も多くいるし
一生、アルバイト経験が無い人も多くいます。
アルバイト経験が社会経験かと言うと
アルバイト経験は、アルバイトの経験だと思います。
社会経験は、アルバイトの経験以外も含み、もっと、他の事も含まれます。
公務員に将来なるための社会経験を得たいのであれば
働けばお金を得るのではなく
利益がでないと仕事ではありません。
民間の社会は、利益を生むために仕事をしていることを理解することかもしれません。
公務員の仕事、目的は利益を生むためではないです。
No.5
- 回答日時:
いや、いつでもいいですし、しないでそのまま社会に出てもいいとは思います。
先日、新入生向けにチラシを配りましたが、学習塾の講師とかいいんじゃないでしょうかねえ。>時給1600円以上
No.4
- 回答日時:
遅くはありません。
まず、バイト経験があってもなくても就活には何ら影響しません。
「バイトしてたんだ!偉い!プラス評価!」とか絶対にありません。
※たまにガクチカとしてバイトの話を出す人がいますが、はっきり言ってバカの極みです。一体何をしに大学に行ったんですか?バイトするために行ってたんですか?という話です。
で、就活に影響することはないですが、今まで友人知人、学校関係者、家族親類としか関わった事がないのであれば、バイトはしておいた方がいいです。
「年齢も違う全く知らない人達と同じ目標に向かって進む事」は経験しておいた方がいいです。
世の中には自分とは違う考え方がある、皆それぞれ事情がある、人の能力は平等ではない、自分の思い通りにならない事なんてたくさんある。
そういった理不尽さは知っておいた方がいいです。頭ではなく身体で。
なのでやるなら倉庫やデータ入力みたいな人と関わることが少ないバイトではなく、コンビニや居酒屋みたいなバイトの方がいいでしょう。なんならボランティア活動でもいいかもしれません。
※部活動もこれに近いんですが、部活は学校という狭い世界&知能も年齢も似たりよったりなので、少し違います。
以下余談です。
なお、そういう経験がない&頭でっかちで柔軟性がない人は社会に出ても自称鬱(笑)になってすぐに逃げ出します。
自分の思い通りにならない、ムカつく、社会がおかしい、私はおかしくない、周りの人達と同じムーブをしているのに私だけ辛い目にあっている、とギャップに苦しみます。ギャップというか100%本人の頭がおかしいだけですけど。
で、一生低所得非正規か無職です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学3回ですが、、、まだバイトしたことありません。。
アルバイト・パート
-
大学3年。バイト経験なし。このままでいいのか。
アルバイト・パート
-
大学4年で初バイトって…
アルバイト・パート
-
-
4
大学3年生、バイト、採用されるの難しい??
アルバイト・パート
-
5
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
6
社員の許可なく個人情報をシェアしまくる会社
正社員
-
7
派遣で入社して3日目です、 元々希望していた職種ではないですが、 業務内容は聞いていた通りだし社員さ
派遣社員・契約社員
-
8
アルバイト不採用の理由(大学三年)
アルバイト・パート
-
9
死別してからの恋愛 高校生です。数カ月前に彼氏を亡くし、最近やっと彼氏のことで泣いたり取り乱したりす
その他(恋愛相談)
-
10
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
11
めちゃくちゃ目が合うのは勘違いなのか、、
会社・職場
-
12
営業職は学歴が高くなく、あまり勉強をしてこなかった人間が就くイメージがありませんか?営業職は、コミュ
就職
-
13
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
14
バイトを一度もしたことがない
アルバイト・パート
-
15
実家暮らしの大学3年生がバイトをしないのは、罪ですか? 悪ですか?逃げですか?甘えですか? バイトを
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
彼氏欲しいか聞いたら誰でもいいわけじゃないけど合う人いたら付き合いたいという返事が帰ってきました。こ
片思い・告白
-
17
とある企業に就職したかったのですが、求人が資格保持者のみのものだったため、個人的に採用担当者に連絡し
求人情報・採用情報
-
18
バイトの面接に受からないです。
アルバイト・パート
-
19
近々、恐らく告白されます。 マッチングアプリで知り合った方と3回デートしました。お互い30代半ばです
片思い・告白
-
20
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
鈍くさい癖にドジばかりで、生...
-
若い人のアドバイスとか信じま...
-
送り出される側が幹事の送別会...
-
なぜ、大人になると考え方が頑...
-
全てを手に入れることが出来る...
-
信じるものは救われるか?
-
自分が期待した通りの人生を歩...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
「仕様書」などを英語に訳したい
-
会社辞めたい
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
正社員の仕事の意味
-
話をしている最中に部下に電話...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
スーパー売価変更ミスを無くす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
全てを手に入れることが出来る...
-
送り出される側が幹事の送別会...
-
アイビスペイントってアプリを...
-
就活における親友への嫉妬、劣...
-
何処にも居場所がない
-
どうしても 職場で教育係みたい...
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
-
仕事で何でもかんでも頼まれる...
-
推しの人生と自分の人生を比較...
-
鈍くさい癖にドジばかりで、生...
-
無駄に毎日毎日」
-
最近物凄く考えることがあって...
-
根性を叩き直すには?
-
飽きることは怖くありませんか...
-
良い歳して平社員
-
なぜ日本人はやりたいことをさ...
-
しっかりしたいです。お願いします
-
他人と比べるなって言うけど、...
-
1988年あなたは
おすすめ情報