
現在私は高2の女です、好きな先生が休職でした。
私の通っている高校の特進コースは成績でクラス分けされており6クラスで1.2組が一番偏差値が高く3組が真ん中です。4~6組は平均以下になります。
私は6組になりましたが面白い先生でしっかりした担任の先生で充実した高校生活でした。23歳の1組の担任の先生(仮称でM先生)が英語担当で授業に来ていたのですが、すごくわかりやすく社会に出てからの大切な事も教えて貰いました。勉強の相談も何個かしました。1組が良かったですが惜しくも4組になりました。
他にもM先生は私の中学校の時の友達のお兄さんです。
そして、高偏差値で私と同中だった友達を全員1組に固めていたことが問題になったそうです。(7名ほどです)計9名が同中で私ともう1人は偏差値が足りていませんでした。
M先生は母校の高校で働いており、学年のクラス分けや学校運営に関わる母校出身者や姉妹校の出身者が担当に当てられる「学校職員室」にいる先生で、学年主任の次に偉い立場です。1.2組は並列になるようになっていて他の先生曰く「学力は普通に並列やけど、同じ中学で固め過ぎたから後々教員間で問題になってた」と言っていました。
多分それが原因なのか、M先生は一次休職だそうです。
1クラスに同じ中学出身者の人を数多く集めるってそんなに良くないことですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何か理由が有ったんでしょうね。
M先生の過去の経験で、違う中学出身の子に高校で嫌な目に遭わされたとか・・。同じ中学出身の方が気が合うと思ったのかも知れないですし。
友達になりやすいでしょうから。必ずって訳じゃないですけども。
中学の先生から、「○○君と○○さんは中学校で同じクラスで仲が良かった。」という情報を聞かされてたかも・・。ちょっと分かりませんけども。
先生なりの配慮だったのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 好きな先生のクラスに行きたいです 3 2025/03/25 23:04
- 教師・教員 私立高校の教員 3 2025/03/30 16:41
- 学校 日本史 世界史の選び方 4 2025/03/24 00:21
- 学校 高校の友達はいりませんが 1 2024/02/15 20:32
- 高校 高校で友達はいらないのですが 5 2024/02/16 04:32
- 予備校・塾・家庭教師 偏差値とトーク力の相関性 4 2025/04/01 00:13
- 高校 国公立理系のすごさ…とは 5 2025/02/11 23:55
- 学校 自分だけの空想世界がある人って、 2 2024/02/10 02:31
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 学校 出身大学で良い待遇、? 2 2024/12/07 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
新高一です! 部活動について質...
-
「高校生活への抱負」について...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
学校で勉強合宿と言いましたが
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
農業高校は
-
通学定期廃止について質問です...
-
高校は同窓会ありますか? また...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
京都公立御三家の次に入るレベ...
-
部活
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
高校数学の入門問題精巧をやっ...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
偏差値45未満の普通科高校って...
-
私が中学生のころ、(約20年前)...
-
欠時数についてです。 私は高校...
-
今年の寝屋川高校は定員割れし...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
数IIの問題です。 18(2)教え...
-
進学校の高校生の方に聞きます・・
-
親との関係について
-
高1です。僕は富山の自称進に通...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
18(2)がわかりません 解説お...
おすすめ情報