重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

塾講師に質問してもあまり解決できません。
最近塾に通ってるものの、先生があまり理解してないせいか上手く説明できないわとか言われてあまり質問に答えてくれません。解説通りの説明はしてくれるのですが自分が何でこの解法が使えないんですかって聞いたらなんか使えなさそうじゃない?とか言われて誤魔化されます。おそらくあまりその問題を理解してないんだと思います。問題自体もそこまで難しい問題という訳では無いのですが、どうすればいいですか?最近これが多くて塾に通ってる意味をあまり感じません。

A 回答 (5件)

個別塾の講師はほとんどが学生のバイトです。

プロ意識も責任感も能力も経験も中途半端であることがほとんどです。質問者様の学年や志望がわかりませんが、期待しすぎだと思います。参考書や問題集に出てこない解き方について質問しても、満足のいく答えは返ってこないでしょう。
とりあえずは、その塾の責任者にその旨を相談してみて、担当を変えてもらうしかないでしょう。それでも解決しない様なら、塾を変えるしかありません。とりあえずは学生バイトではない、経験を積んだ講師が複数いる塾をお探しください。
    • good
    • 1

塾を変えるしかありません


塾は大学に受かる試験問題をするところです
教師と言えど只のバイト
わかるはずありません
    • good
    • 1

個別指導塾かな?



その塾やめて、
有能な家庭教師雇ってくださいな。
    • good
    • 0

大学に入って、教授に聞いても、


専門以外のことは、ほとんど、答えられないと思います。
つまり、大学に行っている意味がない。ことになってしまいます。

塾講師は入試対策だけのためにあるという
社会の仕組みを理解したうえで、身の振り方を考えるべきですね。

あなたも、大学生になれば、立派な塾講師で、月の生活費を稼ぐことができるのですよ。
    • good
    • 0

別の塾にしたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A