重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昼寝を2時間したら 夜 眠れなくなる事がありますか?

A 回答 (7件)

あなたの睡眠サイクルや体質にもよるのでなんとも言えないですが、


2時間は多すぎると思いますね。
昼間に2時間も昼寝すれば夜寝れなくなることもあると思いますよ。
昼寝はいいところ30分。長くても1時間点程度が適切だと思いますよ。
    • good
    • 0

昼寝は、5分で充分と言う人も居る位なので、まぁ夜は寝られなくなるでしょう



運動をたくさんすれば、寝られるかも?しれないけど。
    • good
    • 0

そういう時もあるでしょう。


そうならない時もあるでしょう。
その時、その時で違うでしょう。
    • good
    • 0

私は不眠症なので昼寝したら絶対夜寝れなくなります……両方ちゃんと寝たい( ; ; )

    • good
    • 0

私の場合は今過眠なのと、寝る前の薬が多くて、夕方までがっつり寝ても、夜にコーヒーや紅茶飲んでも毎晩バタンキューです。

    • good
    • 0

わたし、昼寝というよりも昼間の就寝です。


12時半ころから17半くらいまでキチンとベッドで寝ています。

夜の部は20時前くらいから03時半くらいまで寝ます。
日によっては06時過ぎまで寝ていることもあります。

どちらの部でも寝つきは良いですよ。
ただし就寝時頻尿がありますので2時間半の周期でトイレに起きます。
トイレ後に
「さぁ~てどうする? 起きるかまた寝るか」
自問して結局は寝ること多し。

適量の寝酒がよいのか眠れないこと無いですよ。
特に昼寝前の寝酒は格別。10時半になったら始めます。
これがタマランのや。
あっ! もうじきや。ツマミ用意せにゃならんの。

お~い ばぁさん、手伝うでぇ~。

その他)
ばぁさんはワシがよく寝るで助かる言うてます。
赤ん坊といっしょやて。
    • good
    • 0

なるかもしれません。


昼寝はせいぜい30分くらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A