
教育委員会の事務職に就きたいと思っています。
教員免許は持っていません。
受けられた方、またご存知の方いらっしゃいましたら、試験や面接内容、流れ等を教えて頂きたいです。
自治体によって違うかもしれませんが、(ちなみに京都府です)会計年度任用職員の申込方法に、申込書と小論文、と記載ありました。
小論文は、テーマが記載ありませんでした。
(会計年度ではなく、正職の方には過去テーマや過去問が載せてありましたが。)
教育のことに関わりたいと思ったのが最近で、初めての分野なので、会計年度で採用されることがあれば、いずれは正規職員になれればとは思いますが、まずは高望みせず会計年度を受けたいと思っています。(会計年度は随時受付中とのこと。書類審査が通れば、面接の連絡があるということでしょうか?)
また、登録制度というものもあるそうで、これは本当に短時間のパートのような勤務のようで、収入としては厳しくなりますので、こちらは考えておりません。
ご回答宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
教育委員会の職員の中に、会計年度職員がいるんですね?
それはもう、その時々の会計年度職員募集の内容をチェックするしかありません。
https://www.pref.kyoto.jp/shokuinboshu/
令和7年度は、教育委員会の募集はありません。
ちなみに令和5年度の教育庁の過去の試験課題は、「あなたが京都府教育庁会計年度任用職員を希望した理由は何ですか」でした。
No.1
- 回答日時:
まず、会計年度職員から正規職員になるためには、試験を受けなければなりませんが、その実施云々は各自治体によって違います。
なお、教育委員会の事務職に採用されるには、地方公務員採用試験に合格する必要があります。
会計年度職員から教育委員会事務職は、まず不可能と思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、会計年度から正規職員には公務員試験を受けないといけないと聞いたことがありました。
それこそ、親の友人で、教育委員会の職員で会計年度の方がいらっしゃるのですが、私の希望するようなお仕事をされているので、会計年度が悪いということは全くなく、会計年度も良いとは思っていますが^^
(親の友人に聞けば良いのですが、お世話になっているので、こういうことではなるべく頼りたくなく、また、少し気恥ずかしい思いもありまして。)
会計年度の小論文については、ご存知でしょうか??
最終的にはわからなければ、教育委員会に電話をして問い合わせることにはなるとは思いますが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
共に京都で執筆された枕草紙にも徒然草にも、私には関西弁の味わいが感じられません。 関西弁は室町・江戸
日本語
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
『ろうきんに口座を開設しようとしたけれど、ろうきんで作らせてくれない』 と、言う人がいました。 なぜ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
5
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
6
世帯主に関して質問です ウチの世帯主は父親です(90歳) 近いうち特養に入所する予定です 特養に入所
その他(家事・生活情報)
-
7
弁護士さんから黄色の封書が届きました。 問い合わせても返信がありません。 次が赤い封書だと思うのです
郵便・宅配
-
8
御中元と御歳暮について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
電車と新幹線は同じ線路を走らないのですか?
新幹線
-
10
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
11
警備員は、何故外国人でもやらないのですか?
その他(職業・資格)
-
12
男性が一か所で仕事をするのは 結婚する為ですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
13
教育実習について
教師・教員
-
14
なぜ、役所は病む人が超多いんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
会社登記簿に取締役の欄に名前が無いにも関わらず名刺に「取締役」と書いて営業をする事は法的に問題ありま
会社経営
-
16
お坊さんが唱える、南無妙法蓮華経って何か意味がありますか?例えば亡くなった方々の気持ちを鎮めるような
哲学
-
17
彼女と自分どちらが世間知らずですか? ちょうど4月で自分は3年目、彼女2年目です。 彼女⇒大卒1年目
新卒・第二新卒
-
18
金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
去年から都会に引っ越して一人暮らしを始めて、とても気になることが一つあって、ゴミ出し事情に関してで、
ゴミ出し・リサイクル
-
20
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯しても いいとなるのでしょうか。
温泉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一会計につきというのは並び直...
-
質問です。 2人で回転寿司に行...
-
収支決算書の各科目の比較増減...
-
会計報告の『増減欄』について...
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
飲食店で個別会計をお断りする...
-
出張の旅行保険の仕訳
-
Excelのマクロの開発はソ...
-
町内会 会計証憑(領収書)の保...
-
会計単位って??
-
経済的実態・便益など会計用語...
-
県証紙の勘定科目
-
飲食店の支払い(個別の会計)
-
予算書の記名押印について
-
監督コーチの遠征費について教...
-
有姿除却の英訳
-
社員旅行の積立金、預金口座の...
-
ドラッグストアの会計間違えを...
-
サークルの領収書発行
-
ゴルフ会員権は減損後、貸倒引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 2人で回転寿司に行...
-
一会計につきというのは並び直...
-
県証紙の勘定科目
-
AmazonMasterCard キャンペーン
-
会計報告の『増減欄』について...
-
Excelのマクロの開発はソ...
-
子ども・子育て支援特別会計っ...
-
クラブチームの会計が正しくさ...
-
町内会 会計証憑(領収書)の保...
-
都道府県庁や市役所、省庁の高...
-
収支決算書の各科目の比較増減...
-
ご会計ですか それともお会計で...
-
監督コーチの遠征費について教...
-
部活動の会計
-
出張の旅行保険の仕訳
-
需要費?需用費?
-
経済的実態・便益など会計用語...
-
飲食店の支払い(個別の会計)
-
部活で会計の仕事やることにな...
-
部活の会計項目
おすすめ情報
教育委員会においての会計年度任用職員の業務内容がはっきりと分かっていないのですが、そちらも併せてご回答頂けると幸いです。