重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メンタルヘルス。アルコール依存性と鬱病は関係ありますか?今、アルコール依存性の鬱病です。どちらが先だったのかはわかりません。鬱だったからアルコール依存性になったのか、アルコール依存性だから鬱になったのか。アルコール依存性と鬱との関係性を教えて下さい。

A 回答 (4件)

それは人によります



辛い事をチャラにするために飲みはじめたなら鬱が先です

飲むのが好きすぎて、だんだんおかしくなってきたらアルコールが先です

どっちかわからない、中間の人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。それなら私は鬱が先ですね。鬱病、なかなか治らないです。

お礼日時:2025/04/17 17:59

アルコール依存性も脳神経細胞の病気です。



お酒を飲めばリラックスできるのは脳神経細胞の伝達物質であるギャバが多く出るためです。
アルコール依存症では、そのギャバを受け取る受容体をつくる遺伝子(Gabrb1)に★点突然変異が生じ、ギャバ受容体の発現が減少し、放出されるギャバを受け取れないことからリラックスできなくなっているそうです。

興奮性のドーパミンの放出を抑えることもできないため、程よい酔いを感じず、常にアルコールを欲する脳になっている・・という病気です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
特定の細胞に点突然変異が生じるということは、おそらく何らかのウイルスが関係しているのでしょうが明らかとはなっていません。
    • good
    • 0

アルコール依存性と鬱病は、いずれも脳の細胞の病気ですが、直接関係はないはずです。



うつ病は患者数も多くなっています。ヘルペスウイルスとの報告があります。NHKでも報道されました。民放のニュースは残っています。

特に教員のうつ病は深刻な社会問題となっており、文部科学省の調査によると、昨年度はうつ病などの精神疾患で休職した公立学校の教員が初めて7000人を超え、過去最多を記録したと記載があります。
多くの生徒たちと接する仕事柄、感染する機会も多いと私は思います。
    • good
    • 0

No1さんのおっしゃるように人それぞれです。



でも一般的にはうつ病で沈んだ気持ちを高揚するために酒をのみ、そのままアルコール依存症になる人の方が多いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/17 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A