
前回、以下の質問をしました。
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14087969.html
回答4,5,6,7が深夜から明け方に集中しています。
数学者は夜行性の人なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>ここは質問の質がショボいから本職は一人も来てないと思うよ。
確かに。数学カテ回答者が数学者とは限らない。
私もソフトウェアエンジニアだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
数学
-
この算数問題、何がおかしい? 何かがおかしい?
数学
-
誤差の大きさ
数学
-
-
4
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
5
モンティホール問題について 問題は「最初にドアを一つ選ぶか二つ選ぶか決めてください」とほぼ一緒で、後
数学
-
6
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
7
確率の質問です
数学
-
8
この増減表を求める問題で微分係数0になる点を求めるというのは分かりますが、でもそれだとポイントの条件
数学
-
9
全体100人のうちリンゴ派90人みかん派80いちご派50人のときすべての派閥に入ってる人として考えら
数学
-
10
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
11
ネット上にあった説明なのですが、これは正しいですか? (原文をそのままコピペしました) 【ボリューム
数学
-
12
この回答あってる
数学
-
13
相続税55%所得税55%なら、合わせて110%じゃないんですか? 何故80%なのでしょうか? 最終的
数学
-
14
円周率
小学校
-
15
問題 √2が無理数であることを入り方を用いて示せ。 この写真は回答なのですが、n2乗は4の倍数だから
数学
-
16
SPI 食塩水の等量交換 完全文系です。食塩水の問題は昔から苦手でした。 何グラム何パーセントの食塩
数学
-
17
4500と3000を1:9と3:7とか比率で表すにはどういう計算で表すのですか?
数学
-
18
割り算の不思議
数学
-
19
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
20
解説3行目。なぜ4でわって3余る素因数が存在しないことが言えているのでしょうか。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大中小のサイコロの積が6の倍数...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
数学B確率についての質問です ...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
同じクラスになる確率
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
53枚のトランプに関する確率問題
-
なぜ正規分布の標準偏差は約6...
-
数学の参考書に コインを2枚投...
-
【確率の問題】
-
確率統計の問題
-
正規分布について
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
t値とp値について
-
場合の数、確率 46 一橋大学 再...
-
場合の数、確率 46 一橋大学
-
確率 解説が理解できない
-
標準偏差の1.5SD
-
【 数Ⅰ 反復試行 】 ※以前に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大中小のサイコロの積が6の倍数...
-
データ間に差がないことを統計...
-
大中小3個のサイコロの目の積が...
-
n個のサイコロを同時に投げた時...
-
数学者は夜行性か?
-
サイコロの目の期待値は3.5であ...
-
{2.3.3}が入る理由が分かりません
-
『0回振ったサイコロは?』
-
【Blender】メッシュの変形部分...
-
人生ゲームのやり方を教えてく...
-
一つのサイコロを6回振るとき、...
-
高校数学の確率の問題
-
正五角形の頂点を反時計回りにa...
-
確率の問題です。
-
3個のサイコロを同時に投げる...
-
大中小3つのサイコロを投げると...
-
サイコロを投げて出る目をXであ...
-
数学A 大中小の3個のサイコロを...
-
長方体を投げた時の確立
-
確率の問題です。 1、大小2つの...
おすすめ情報