
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分でも自分を褒めたくなる取り柄を作る、努力する。
人と比べるのではなく、自分と戦う習慣にする、常に進歩を目指して、それを楽しむ。
嫌われる勇気を持つ。「こんな人に好かれなくて結構」「こんな人に好かれる方が困る」とキッパリ思う事。
No.7
- 回答日時:
それはもう、人の顔色伺うことならば俺の右に出るものはいない。
人に嫌われたくないのなら、ちょっと俺の話しを聞いていけ、必ず役に立つぞ。と言えるほど、その道の達人になることですね。
始めたことは、とことんやりましょう。
No.5
- 回答日時:
そうした性格は、若いうちは誰でもあることです。
理由は、子供の頃に、親や先生から、そのような教育を受けて来たためです。
社会に出れば、子供の頃、親や先生など、周りの大人たちから教わった事が、間違いだらけであることに気付きます。
そうなれば、もう嫌われたくない、他人の顔色を伺ったりする必要は全く無くなります。
「俺の事嫌いなら、嫌いで構わない」と開き直られるくらいでおられることです。
実際、あなたの周りにも、どうしても好きになれない方がおられると思いますが、そうした方は、他人の顔色を伺ったり、嫌われたく無いなどとは、
これっぽっちも思われていません。
No.4
- 回答日時:
性格の問題ではなくスキルの問題でしょう。
得意分野が無いという事。得意分野を活かせる集まりに密に接触していないことが原因です。「貴方の顔色を窺って、貴方に嫌われたくないと考える人が
いたとき、その人を嫌いになれるのか?」
貴方の気持ちを知りたくもなく我が道を行くという人がいた時、格好良いと思えるかもしれません。しかし、その人が何も出来ない人で、スキルも能力もなかった場合、単なる嫌な奴に見えませんか?
私は多くのジャンルでスキルを磨いています。そんな私は、自分と接する人すべての人の顔色を窺い、心配し、嫌われない様に気を使い続けています。どうでしょう? それは不快ですか?
つまり、自分が真に得意とする分野を持ち、相手の人を助けたり、喜ばせたりする自信をつけるしかないんです。それを身に着けて、その上で、相手の顔色を窺い続けていれば、「優しい人」「こういう人になりたい」と思われるものです。つまり貴方は性格に問題があるのではなく(むしろ良い方)、「真の実力が無い自分」に慣れ切っているという事です。
「歌が苦手な医師がカラオケに誘われれば、緊張してオドオド
するだろう。ヘマをしていないかと悩んで他人の顔色を伺う
だろう。しかし、患者を前にしたとき、頼りがいのある人物
になるはずだ。この時に患者の顔色を伺って、何か気になる
ことはないか?と聞く人であれば、名医だと言われるだろう」
こういう事ですので、苦手分野の集まりに接触すると「そうなる」と覚えておきましょう。大概の人は「得意分野を使える集まりにしか参加しない」ようにするものです。その時に「自由過ぎる態度」でいると、嫌われます。「得意分野においても、顔色を伺う姿勢」があれば、大人物として評価されます。この時に初めて「頼りがいのある(または女らしい人)男らしい人」と言われるんです。
けっして、他者の意向を無視する人が男らしいのではありません。
地道に得意分野を作る。その分野の集まりしか参加しない。得意分野を増やして、参加する集まりを増やす。そして自分はどこに行っても、相手の人の顔色を伺い続け、嫌われない様に頑張り続ける。これが王道です。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 変に自信がある、女性に媚びないし緊張しない、顔色伺わない、どう思われるか気にしないような男性は格上感 2 2025/02/12 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私は2人兄弟で下に年後弟がいます。 昔から弟の方が可愛がられてて、小学校後半からは弟が野球を始めて土 4 2024/06/21 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 性格を変えるためにアドバイスをください! 自分の今の性格は ・自分に自信がない ・真顔が怖いと言われ 4 2024/06/19 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 女性です。 私は、男性に可愛いと言ってもらうことが多いです 自分には自信がないです。 男性には、顔は 4 2023/07/29 11:30
- 心理学 おっさん達はコミュニケーション大事、コミュニケーション大切言うけど 6 2023/11/24 05:24
- うつ病 うつ病治ったら性格戻りますかね?嫌なことがなく楽しく幸せな環境で 元の性格は自分に自信があってあまり 5 2024/01/28 00:57
- モテる・モテたい 女の隠れた性格の悪さを簡単に見抜く方法 8 2025/02/07 07:09
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは山崎賢人とかそこら辺レベルのめちゃくちゃイケメンな人がめちゃくちゃ優しく腰が低く優しかったら 2 2023/08/04 11:55
- その他(社会・学校・職場) 自分の性格を直すにはどうすればいいですか?いつも自分に甘えてしまいなかなか直せません、 5 2023/07/10 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 私は24歳の女です。以前病院に怪我のリハビリで通っていた時に関わった男性の方に食事に誘われました。 2 2024/11/11 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
ここのサイトで、利用停止3回食らい4回目の登録をする人?
教えて!goo
-
なぜ最近の子供向けアニメや漫画などの作品は差別的なことや現実的なことは描かないのでしょうか? 最近言
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
-
4
自立って何なんでしょう?
福祉
-
5
世の中、どうして自分さえよければいいという人間が多いのですか?野性だからですよね?世の中とか社会はと
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
7
不倫上司にダメージを与えたい
浮気・不倫(結婚)
-
8
不倫は、どういう人なら許されるのでしょうか? 例えば、仕事が出来る人は許される。お金をいっぱい持って
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
正社員に向かなく、職場に迷惑かける人の特徴を 教えてください。 いずれリストラ、能力不足でクビになる
退職・失業・リストラ
-
10
少子化はただ遊びたいだけ
婚活
-
11
このモデルの名前を教えてください。
モデル
-
12
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
私が悪いですか? 真剣な回答が頂きたいです。 先程、私の仕事が終わったタイミングで彼氏から電話があり
カップル・彼氏・彼女
-
14
私は一人っ子なのですが、 差別的な発言が気になります。 わたし一人っ子の人と付き合ったことないから不
友達・仲間
-
15
朝ごはんみたいな夕飯を食べました。 超塾4枚切りのトースト2枚 目玉焼き卵4個 アボカド一個 ホット
食べ物・食材
-
16
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
17
この服装はデートでいけますか?
モテる・モテたい
-
18
身体ってやっぱりどうしても米やパンなどの炭水化物を欲しますよね? どうしてですか? 野菜果物タンパク
食生活・栄養管理
-
19
私は日本人ゆえに常識、周囲と一緒であることを重んじ、世間の常識からズレた人を厳しく非難します。 例え
その他(社会・学校・職場)
-
20
定年退職して家にいてヒマなのに奥さんに食事の用意や身の回りの世話をさせてる男性はどういう根拠でそれが
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
頭いいってなんですか?
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
彼氏と連絡が一切つきません 2...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
ほんとに恥ずかしい話なのです...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
何故ほとんどの人は異性を好き...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
なんで建売住宅に住んでる奴っ...
-
何か言われるとすぐ傷ついて早...
-
この女性に話すのはやめた方が...
-
お腹が空いたら、どうしていま...
-
去年から都心に引っ越してきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報