
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>時間より少し前(大体5分から10分くらい前)に開始するのは常識に反しますか?
個人的にはそうれが常識だと思いますが…法律上はそれを悪としますからね。
始業前でも時間外労働になっちゃうし、1分単位で…なんて馬鹿げたことも言ってるからね。
法の下で言えば同僚が正解って事になりますね。
ありがとうございます。色々考えたのですが、同僚の言い分に従う事にしました。その代わり時間前はすぐに仕事の準備が出来る状態のまま待機となりました。この待機はしんどいけど仕方ない。ギリギリ出勤もアリだけど、電車通勤しているのでギリギリに職場に到着する様にするのは難しい。
No.1
- 回答日時:
派遣は時給です 皆に合わせないと他の人が困ります
9時から17時間なら9時から仕事をして12時までします
1時間の休みの間にトイレと食事を済ませて13時から仕事を始めて17時までします
其の後片づけて17時10分には退社します。
あなたのルールではなく派遣会社の契約時の規約通りにしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 勤務形態と私生活について 質問内容 以下の勤務形態は問題ないかどうか、負担かかりすぎていないかどうか 4 2024/01/31 13:26
- 派遣社員・契約社員 労働時間についての質問です。 現在とある派遣会社に登録して働いています。 同じ派遣会社で夜勤〜日勤で 3 2024/08/08 17:47
- 派遣社員・契約社員 どっちの仕事を選びますか?できれば理由も・・・・。 6 2025/02/13 20:02
- 派遣社員・契約社員 派遣 勤怠入力について 4 2024/06/21 18:32
- その他(ビジネス・キャリア) 始業開始時間の20〜30分前に出勤して掃除や仕事の準備(パソコンの立ち上げ等)、朝礼を行うことに対し 1 2023/09/10 23:16
- 派遣社員・契約社員 派遣で寮に入ってます。仕事は見学に行き、仕事開始日の調整中です。 しかし見学して職場の雰囲気や勤務条 1 2023/08/07 07:43
- 派遣社員・契約社員 頭にきて半年いたバ先を即日辞めました。 2 2025/02/17 23:29
- 会社・職場 上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや 10 2024/12/13 16:41
- 所得・給料・お小遣い 宅配便の仕事を2日間働いて7300円ほどというのはアホらしくて当たり前ですか?時給1400円で、交通 4 2023/05/30 11:38
- 派遣社員・契約社員 半年で退職する派遣さん 10 2024/02/23 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
派遣契約終了の撤回について 営業から一か月前に派遣契約終了を言い渡されました。その後、勤務態度や仕事
派遣社員・契約社員
-
マンション管理人について
転職
-
-
4
職場に30代のパートの方がいます。 一生懸命に働くし気が利く、何よりも穏やかで優しい人柄なので、彼を
アルバイト・パート
-
5
派遣社員は、何故交通費が出ないのですか?
派遣社員・契約社員
-
6
歓送迎会の費用について このと3月まで小学校で講師(公務員)をしていました。 昨日、歓送迎会があった
会社・職場
-
7
至急です。単発バイトのことについての質問です
所得・給料・お小遣い
-
8
今日バイトの給料を貰ったのですが
アルバイト・パート
-
9
長文失礼します。 現在お金を信用できる会社の先輩に50万円貸しています。 子供の養育費にたくさんお金
会社・職場
-
10
新しく新人が来ます。 来週からです。未経験の49才らしいです。 私達は平均年齢40代パート仲間達は何
会社・職場
-
11
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
12
上司の私的なゴミを従業員が捨てるべきか
その他(就職・転職・働き方)
-
13
税金に興味を持った経験はありますか? 大学面接で嘘をつくのですが経験が無く考えつかないので皆さんの経
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
社会人の方に真面目なご相談です!! ご回答いただけると幸いです 求人情報誌から求人申込み書類選考通り
その他(就職・転職・働き方)
-
15
派遣で入ってきて1日〜何日かで来なくなる人。 職場の雰囲気とかが良くないから、すぐに辞めちゃうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
法事(七回忌)の日にバイトが入ってしまっており、店長に明日お休みさせていただきたい旨を伝えるつもりで
アルバイト・パート
-
17
面接キャンセルしておいて
求人情報・採用情報
-
18
短期で退職した理由
転職
-
19
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
20
私は仕事で人に頼ることが苦手です。 学生時代のバイトでも、「人に頼らず自分で考えろ」 と言われるよう
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
よろしくお願いします。 私は派...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
仕事をしないで時間稼ぎをする派遣
-
派遣の契約更新について 派遣で...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
契約終了 仕事では評価されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
仕事 派遣が社員に指示だして周...
-
派遣先で指示を出してくれない
-
派遣です。 先月に新しく配属さ...
-
営業担当から急に面談したいと...
-
労基署について
-
派遣の勤続年数1年は短いですか?
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
派遣はどこまで責任をとればい...
-
派遣社員として、一人事務で勤...
-
仕事(派遣)、子供の学校行事...
-
短期の派遣を繰り返すことにつ...
おすすめ情報