
最近クリニックで働き始めた看護師です。看護師としての経験が浅いため、問診に自信が持てません。なぜならベテラン看護師さんのように、疾患、症状の知識が豊富ではないため、問診で聞く内容が薄っぺらいのです。
そこで、クリニックで働いた経験のある医療職の方に質問があります。
⚫️どこのクリニックでも、看護師が問診を取るのは、普通なのですか?
私は今まで患者として、いろんなクリニックにかかったことがありますが、現在のクリニックほど【詳細な問診】を看護師から受けたことがありません。
ベテラン看護師さんいわく、腹痛といってもいろんな疾患がある。
下痢、便秘で痛いのか?
イレウスで痛いのか?
盲腸で痛いのか?
憩室炎で痛いのか?など。
また胸痛であれば、労作時?安静時?
最近ストレスかかってないか?など。
(この程度なら、自分でも問診できますが。)
よって、それぞれの疾患、疾患から起こりうる症状についての知識を身につけないといけない。そして、それらの知識を元に、現在起きている症状についてより詳しく問診していく必要がある。と言うのです。
しかし、医師は、疾患、症状の知識は、あとからでよい。まずは、患者さんの訴えに耳を傾け、その聞いた内容を電子カルテに入力するだけで良いと言います。最初から、疾患、症状の知識を身につけようと、本で勉強しても、理解が難しいし、時間がかかりすぎて私がしんどくなるだけ。そんなことばかりに時間を取られてても一人前の看護師にはなれない。まずは、患者の声に耳を傾けて、場数を踏む。それから、本を見て、疾患について本で見てみたら、頭に入りやすい。とのことでした。
疾患、症状の勉強方法は医師、看護師で違うのですが、どちらのおっしゃっていることが的を得てきますか?
そもそも、私は、40代で仕事と家事、育児の両立さえ難しいのです。それに加え、勉強となると体を壊すと、採用前に医師に伝えておりました。そのため、医師は勉強は後回しで良いと言ってくれているだけなのでしょうか?
ベテラン看護師→勉強しないとここではやっいけない。
医師→勉強は後回しでよい。
やはり、クリニックで働くには、それなりに疾患、症状の知識は必要ですか?
⚫️みなさんのクリニックでの点滴は、翼状針が殆どですか?サーフロー(留置針)は、ほぼないですか?私としては、サーフローの経験も積みたいです。
分かりにくい内容で申し訳ございません。
クリニックで働くことは、あきらめた方がよいのかと思ってしまいます。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
小児科開業医です。
問診は各クリニックでやり方が異なるでしょうね。
当院では病児保育もやっており、病児保育利用者の問診は保育士、一般外来は医療事務が行います。その中で医療事務や保育士で対応できない場合や隔離が必要な場合は看護師が呼ばれます。最近では水痘が多く、医療事務も悩みながら問診をし、看護師に相談するケースが増えていますね。
あなたのクリニックでは、医師がまずは症状の記録でいいと言っているので、それでいいのではないでしょうか。私も新人さんにはそのように伝えますよ。ただし、その日の振り返りはその日のうちに行うように伝えてます。帰宅して湯船につかっている時間に1日の流れを振り返り、風呂から上がってからわからなかったことを本で調べる感じでいいと思います。その日のうちにやることが大事ですね。そもそも、範囲が広いので先に勉強することは不可能でしょう。国家試験勉強をもう1回やるようなものです。仕事と家庭の両立もあるので、要領よく勉強することが大事ですね。
医療機器についても各医療機関で異なります。当院では留置針としてジェルコを使用しています。理由は私がジェルコしか使えないからです。理事長特権ですね。でも、看護師が他のデバイスがいいと言ったら、それも採用するつもりですよ。
経営者の立場的には、スタッフに辞められることが最大のストレスです。募集をかけて面接して採用してその人が合うかどうかまで気にしないといけないわけですからね。おそらく、あなたのペースでいいので、慣れていって続けていった方がいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。貴院では、保育士や医療事務の方ざ問診を取られいるのですね。少し気が楽になりました。確かに膨大な量の勉強になりますよね。私も、その日のうちに振り返り、少しずつ勉強をしていこうと思いました。
デバイスの話もありがとうございます。留置針を使われるのですね。私は翼状針しか使えないため、留置針の経験を積みたいのです。クリニックでも、留置針を使用されるんですね。知れてよかったです。
大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師さんはどうしていますか? 1 2024/11/15 18:07
- その他(ニュース・時事問題) 男性が女性に「AEDを使用する」のは、人生を捨てたようなものですか? 12 2024/12/04 17:19
- 医師・看護師・助産師 看護師が患者に聞くって変ですか? 1 2024/12/04 22:14
- 医療・介護・福祉 褥瘡にて死亡 6 2024/04/10 23:44
- 医師・看護師・助産師 こういう医師の気持ちって自然でしょうか? 1 2024/12/15 18:04
- 医師・看護師・助産師 看護師に質問です。 2 2024/11/22 21:34
- 医師・看護師・助産師 男性医師が距離を置く理由って何ですか? 2 2024/11/17 18:14
- その他(学校・勉強) 来年看護学校を受験する20代の社会人です。 志望動機の添削をお願いしたいです 私が看護師を志望する理 2 2023/12/04 21:25
- 医師・看護師・助産師 自分は昨日長引く腰痛が心配になり、仕事を早退して整形外科に行きました。 そして診察を受けた際に、お酒 3 2023/09/08 18:56
- ノンジャンルトーク 病院で、問診時の違和感についてです。 2 2024/08/09 03:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ火葬?
葬儀・葬式
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―ジ1と言ってたのに、今日連絡したら入院して抗がん剤治療してると言ってま
がん・心臓病・脳卒中
-
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
-
4
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
その他(学校・勉強)
-
5
医者とか薬剤師は大卒じゃなきゃならないけど、看護師とか介護福祉士はなんで高卒でもなれるの?
医師・看護師・助産師
-
6
脳のMRI
病院・検査
-
7
免疫力をあげたい
その他(病気・怪我・症状)
-
8
みなさんに質問です。 メガネのパーツで鼻パッドが割れてて、外れる状態です。割れてる部分の治し方教えて
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
9
看護師さんに質問です。 先日、全身麻酔のためルート?の注射をしてもらったんですが、1人目の看護師さん
医師・看護師・助産師
-
10
現在の医学では、がんの治療方法として、がんのある部位を切除したり、あるいは 抗がん剤を投与して、がん
がん・心臓病・脳卒中
-
11
胃カメラ 検体 結果
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉麻酔はどれほど強いですか? パニック障害を持っていますが、気道が自力
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
胃カメラで麻酔を使ったのですが
病院・検査
-
14
知り合いが胆石がよくできるので、胆のうを取りました。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
16
冷凍していた生の豚ひき肉を加熱せずそのまま食べてしまいました
その他(病気・怪我・症状)
-
17
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
18
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
19
内視鏡クリニック 看護師
医師・看護師・助産師
-
20
駆血帯、採血を練習するためのオススメのキットを教えて頂きたいです。
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注射のへたな看護師はダメです...
-
熊本県で、週に1回看護師とし...
-
内視鏡クリニック 看護師
-
今使っているnurseの意味は、看...
-
看護師 クリニックの仕事内容(...
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
男性の訪問看護師さんに異性と...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
昔の人気職種は、どうして現代...
-
こんにちは。 私はいまイギリス...
-
看護福祉士合格しました! つま...
-
看護学校卒この場合の学歴は?
-
看護系に進みたいのですが、倫...
-
5年一貫教育を卒業した看護師
-
看護師の専門卒と大卒
-
看護師になりたい物です 大学・...
-
妹が看護師を目指しているので...
-
大卒、就職したものが獣医にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
看護師は患者の陰茎に触れる必...
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
看護休暇って普通、無給ですよ...
-
過去の積み重ねがあって今があ...
-
看護師になるのであれば、どこ...
-
昔の人気職種は、どうして現代...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
看護師さんはMが多い?
-
大学在学中に将来の夢が変わり...
-
こんにちは。 私はいまイギリス...
-
動物看護師になりたいかわかり...
-
看護学生って可愛い人、多いで...
-
レズビアンの上司からのセクハ...
-
バイトで介護士してます。先日...
-
ケアについて
-
精神看護について
-
ナイチンゲール賛歌を知ってい...
おすすめ情報